砂丘入口から。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値
露出補正値 -0.7
測光モード 不明(0)
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (383KB)
撮影日時 2014-10-15 13:08:38 +0900

1   oaz   2014/10/16 06:40

 砂丘入口から馬の背方面を撮りました。
砂丘も、大型トラクターで耕さなければ泥が固まったようになりつつあります。
浜砂の美しさが消えつつあります。

2   花鳥風月   2014/10/16 06:58

鳥取の 砂丘の空は 刷毛のあと

3   oaz   2014/10/16 08:01

花鳥風月さん、お早うございます。
 砂地が刷毛のあとならば良いのですが、人の歩かないところは
畑の土が固まったようになり表面に泥が薄く固まっています。
トラクターで耕さなければ・・?。

4   調布のみ   2014/10/16 14:41

自然が作った広大な景色と単純に思ってしまいますが、色々と問題もあるんですね~。
ネット見ると原因として防風林が存在があるとか・・・
自然と共生するのは難しい面もあるかも知れませんが貴重な場所、何とか維持してほしいものです。

5   oaz   2014/10/16 17:40

調布のみさん、今日は。
 砂丘が東西にトテモ大きかったのは戦後直ぐの昭和20年代までの開発が始まらない間迄でした。
砂防林としてニセアカシアと松の苗が交互に植えられて松が大きくなるとニセアカシアを伐採して松林となっています。
其の中に沢山の新興住宅団地が開発されています。
外国からの帰化植物も沢山自生していてもう元には戻りません。

6   ポゥ   2014/10/16 18:49

雲の表情と砂丘の波、なんかいい相性ですね。
画面真ん中に境界がある構図が、この場合は効果的であるように感じました。
開発による砂丘の劣化は、確かに残念ですね。
今更どうこう言っても遅いのだと思いますが、
このようなことになる前に、家を建てるのはここまで、
みたいな制限を設けるという発想にはならなかったのでしょうか。
日本は、自然が美しいとか自然が、四季が自慢とか言う割には
その自然の保護に無頓着すぎると思うんです。
街づくりの面でも各々が好き勝手な家を建てるので統一性が無くて
外国に比べると随分貧相な景観だと思います。
もう、実用性とか利便性追求の時代は終わりにしてほしいですね。
デジカメの技術力以外は(笑)

7   oaz   2014/10/16 19:57

ポゥさん、今晩は。
 みやげ物店などの大型駐車場から砂浜に上がってきて直ぐの所からの撮影てす。
砂丘の中に大きな舗装道路が出来て大きなホテル闇や獣店が有りますので便利よくなりました。
其の反動も有るのでしょうね。
浦富海岸なども、波打ち際以外の砂浜の平坦なところは皆販売されていてみやげ物店、飲食店などが敷地を買い取っていまして海岸に出るのにも難しくなっています。
狭い国土が開発しすぎた嫌いが有るのでしょうね。
其の反動で、この奥地の兵庫県境の村は町に出てしまい過疎の村となりました。

8   oaz   2014/10/16 20:01

ご変換の訂正です。
「砂丘の中に大きな舗装道路が出来て大きなホテル闇や獣店が有りますので便利よくなりました。」

「砂丘の中に大きな舗装道路が出来て大きなホテルやみやげ物店が有りますので便利よくなりました。



9   oaz   2014/10/16 20:02

余り良くない訂正ですね。
後ろの段落が抜けました。

10   ペン太   2014/10/16 20:48

私が30年前くらいに訪れた記憶では
鳥取砂丘は 広大で白い・・と言うイメージが残っていますが
雨の後というせいもあるのでしょうか・・随分違って見えますね~。

11   Ekio   2014/10/16 21:33

oazさん、こんばんは。
砂丘も次第に土っぽくなっていくのですね。
日本の気候だと綺麗な砂丘を維持していくのも大変なんですかね。

12   oaz   2014/10/16 21:05

ペン太さん、今晩は。
 雨が降り続いた後に砂丘に行くと、入口辺りの砂は畑の土の様に固く固まっています。
観光客の人が沢山歩く擂鉢付近は浜砂です。
砂丘も年々畑のような土になりまして、観光客の全く歩かないところは表面が硬く固まって粘土の様な色をしています。
ラッキョウ畑になり耕作しているあたりのほうは立派な砂丘地の砂です、観光地とは大違いです。
観光地の部分も年一回以上大型トラクターで耕して固まった砂丘の土を元に戻さなきゃと思いました。
人の全く歩かないところは砂丘の砂が固まった土になりつあります。


13   oaz   2014/10/16 21:46

Ekioさん、今晩は。
 はい、日本海の波に洗われる本の少しの部分は美しい海の砂です。
それ以外の砂丘地は畑に近くなっています。
望遠レンズで馬の背から鳥取港方面まで海岸線を撮った画像が有りますので近いうちにアップします。

日本海も、荒れて海の砂が移動しますので蟹を獲る100トン以下の漁船が港に入り易いように港の先に堤防が行く筋にも設置されて海の砂も移動しなくなり昭和20年代以前と大きく海が変わっています。
川の様な感じに波が大人しく成っています。


14   stone   2014/10/17 21:49

浜風に洗われ風模様を描いてきた砂丘はどんどん変貌しているのですね
日本列島改造の波に呑まれて、本当の波が失われつつ‥
浜辺の土地って、誰の持ち物で誰から買い取って商業施設になるんでしょうね。
本当に不思議です。私有地であるわけないのに、と感じずにはいられません。

戻る