意外に上手くいった一枚です。
周りの樹はカラマツでしょうか。まだ葉も豊かにあって、残りの秋を名残惜しむように星空を見上げているようでありますね。25秒という露光時間はこの焦点寄りだと星がほとんど動いておらず、とても精細に写っているように思います。星には全く詳しくありませんが、右の樹の上に見えるのはスバルでしょうか。天の川の周りに大きな星がいくつかありますが、その中でも際立った輝きでとても存在感がありますね。
カシオペア、ペルセウス、アンドロメダに昴等、豪華ですね。寒空を感じます。
MacもG3さん、こんばんは。シルエットの木々がしっかり写って、バックの満天の星を引き立てていますね。宇宙の果てから、これほど光が届いていると思うと感慨もひとしおです。
夜空が締まった星空、星降る夜とはこういうのを言うのでしょうね~。木々の配置もよく、素晴らしい星景写真です。
コメントありがとうございます。条件さえ良ければそれなりに撮れますね。設定はカスタムで登録しているのでほぼ一緒です。時々変えますけど。
調布のみさんとかぶりますが”星降る夜”なんてサブタイトルをつけたくなりますね~。木立ちのシルエットと天の川、好きな構図です。
戻る