E-300でKonicaのHEXANON ARレンズを使う(15)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,147KB)
撮影日時 2005-06-02 07:49:41 +0900

1   けーざい   2005/6/2 22:20

時代錯誤なナショナリズムはほっといて(笑)、ガンガンあこれこ楽しみませう (*^^*)

KONICA HEXANON AR 40mm F1.8
RAWモード (SILKYPIX Developer Studio Ver1.0.17.0 にて現像)

2   けーざい   2005/6/2 22:22

> ガンガンあこれこ

あ、「あれこれ」、です… (^^;

3   りょうじ   2005/6/3 15:34

けーざいさん、
初めまして。_(._.)_

柔らかで優しいひょうげんですね。

コニカとミノルタが合併してコニミノ連合国になって以来、ヘキサノンっていう響きにも愛着が出で来ました。

このレンズのマウントはM42のものですか。それをアダプターで装着してるのですか。

4   けーざい   2005/6/3 19:37

りょうじさん、はじめまして。(^^)
ヘキサノンのレンズは、ぼけが異様に美しいんですよ〜。
私にはどのレンズのぼけがどうのと語れるほど経験の蓄積はないですが、
このレンズのぼけ具合は素人目に見てもすごいです。
そんなわけで晴天下でもあえてF4とかF2.8を多用してます (^^;

> このレンズのマウントはM42のものですか。それをアダプターで装着してるのですか。

中古のヘキサノンARレンズのボディ側キャップにペンタックス用のものがはめられていたのを見て、
ためしにPK-フォーサーズマウントアダプタへつけてみましたら、
ほぼぴったしでくっつきました。(^^;

ARマウントはニコンマウントと同じ形状の部品が使われてまして、ニコンの一眼にもつけられますけども、
(もちろんニコン-フォーサーズアダプタでもつきます)
レンズの絞り連動ピンの出っ張りが干渉しますので、ヤスリで削らなくてはなりません。

しかしE-300とPKマウントの組み合わせですと、無改造でつけられるのでありました。(^o^)

5   りょうじ   2005/6/4 06:03

けーざいさん、
なるほど。解りやすい説明ありがとうございます。

ARマウント、こんどから中古店に行った時注意して見てみます。

6   ふーま   2005/6/4 20:53

けーざいさん、こんばんわ^^
ヘキサノンのリクエストしておきながら返信もせずにすみません、
ちと多忙でカメラを持って出る余裕がありません。
ヘキサノンはやはり色がいいですね、
α-7Dが出す色に似ていると私は思うのですが
やはりコニカの伝統が流れてるんですかね?

7   ママくん   2005/6/5 03:23

レンズがいいのか、RAWがいいのか、ボディがいいのか・・・
はたまた腕がいいのか!?
綺麗な画像だなぁ〜〜〜〜・・・

8   けーざい   2005/6/5 12:58

ふーまさん、こんにちわ。(^^)

デジタル一眼レフ商戦の主戦場が10万円台以下になってしまった昨今、
コニミノがどう動くか、ちょいと興味ありって感じですね。
α-7DとE-300の写真、クセを極端に強調したものでもないかぎり、
私には区別つかないと思います。(^^;

ママくん、感想ありがとうございます〜 (*^^*)
旧コニカの技術者に敬意を表しまして、ヘキサノンレンズが良い!と断言しちゃいましょう (^_^)
おかげでコニカの銀塩カメラも買ってしまいましたですよ (^^;

戻る