タムロン500ミリf8(52B)にて撮影レンズテストってことで中身はかんべんしてください^^;
うわははは。タイトル最高!「ドクタースランプ」アラレちゃんのシーンを思い出しました。
ふーまさん、こんばんわ〜 (^^)昔「ブルームーン」というキャバレーがありましたが…それはともかく、この月はかすかに赤みがさしていて趣がありますね (^_^)
へい柔道さん、けーざいさん、レス遅くなりました。まずは訂正レンズ型式は(52B)でなく(55B)でした、52Bは90ミリマクロでした^^;>「ドクタースランプ」アラレちゃんのシーン「ファントム無頼」は読んでましたが「アラレちゃん」は読んで無かったのでどのシーンなのか判らなかったり^^;>昔「ブルームーン」というキャバレーがありましたが…それはともかく「ブルームーン」というとテレビ探偵ものがあったような無かったような・・・赤い月はあまり縁起がいいとは言えませんが雰囲気が伝わっていると言うのは嬉しいものですね^^。
ふーまさん (^^)> 赤い月はあまり縁起がいいとは言えませんが私はA.ギロー&シェーンベルクの名作『月に憑かれたピエロ』とか、ワイルドの戯曲『サロメ』とかを思い起こします。写真の題材として非常に面白そうです (*^^*)
戻る