前日よりさらに細くなった月が東空に映り込みを従えて昇りました。この日の月齢は28.0、翌日は新月です。レンズ:MZD 12-40mm F2.8
調布のみさん、今晩は。 複雑な雲が沢山あり不気味な暗い空に新月のお月様が目立ちます。以外に川面に写ったお月様のほうがはっきりして少し明るいのですね。
oazさん、こんばんは~。ここは右側の洲と岸に挟まれた入り江のような場所で風の影響を受けにくく、水面が平らで月の映り込みが綺麗にできてくれました。
見事に地球照ごと 川面への写りこみを撮られましたね。撮影場所 時間 画角(焦点距離) 露出全ての要素が、きっちり決まっての 日の出前の素晴らしい細月のお写真です。 雲も適度にいい演出してますね。
調布のみさん こんばんは静かな多摩川の川面に映る月と雲がいいですね。
調布のみ さん、こんばんは。このところの細い月は綺麗ですよね。特徴的な雲の合間から見える月が印象的です。
ペン太さん、おはようございます。>見事に地球照ごと 川面への写りこみを撮られましたねこの朝はこの光景狙いで・・・仰るように綺麗な映り込みが欲しくてこの場所を選択しました。坂田さん、おはようございます。空に僅かに明るさが入った段階、早朝散歩の人達もまだまばらです。Ekioさん、おはようございます。この2~3日細い月を楽しみました。この日を最後に夕方の西空に移ります。
戻る