| メーカー名 | PENTAX |
| 機種名 | K-5 II s |
| ソフトウェア | SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.104.0 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 16mm |
| 露出制御モード | マニュアル |
| シャッタースピード | 25sec. |
| 絞り値 | F5.6 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 100 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 4928x3264 (4,067KB) |
| 撮影日時 | 2014-11-22 22:26:45 +0900 |
迷った挙句、リコー販売員の人の微値引きに押されて
DA16-85mmを買ってしまいました。
ということで穴守稲荷で試し撮りしてみました。
新レンズの作例代わりになれば幸いです。
航空安全を司る穴守稲荷という場所柄、こういう鳥居を見ると
ILS(計器着陸装置)のグライドスロープを連想してしまう
乗員の方はたぶん居ることでしょう。
おそらく、近未来の飛行機ではHUDの中にこのように視覚化されて
表示されるようになるはずですが。。。
