晩秋の赤煉瓦
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1400x2100 (1,740KB)
撮影日時 2014-12-08 08:59:32 +0900

1   stone   2014/12/11 20:49

大阪砲兵工廠という戦時中の兵器工場の一角です。大阪城の脇に放置感覚で現存されています。
周囲は雑木林というよりブッシュな中に綺麗な銀杏がありました。

2   ポゥ   2014/12/11 20:59

戦争自体はけっして美化しちゃいけないものですけど、
そんな大変な時代でも、オシャレやモダンさを忘れなかった昔の人は、
それだけ心が豊かだったのかもしれませんね~
戦争中にも、秋は何度かめぐってきたことでしょう。
当時の人たちは、この色合いをどんな気持ちで眺めたのでしょうね。

3   Booth-K   2014/12/11 23:41

明るい黄葉と、時代を感じる渋い煉瓦の対比が印象的です。

4   stone   2014/12/12 05:31

おはようございます。

ポゥさん、当時の大阪は欧風建築に凝っていたようで石造り煉瓦造りがいたる所に...
中之島図書館を初めとして、だと思います。個人の寄贈建築の欧風建築図書館だということです@@;
流れを受け継ぐ煉瓦造りの工場...味のある建造物なのですが廃墟倉庫同然の姿になっています。

Booth-Kさん、イチョウが見頃...ちょっと過ぎたかな~という感じでしょうか
御堂筋が好い風情の夜景を見せてくれています。&古い煉瓦っていいですね。

5   調布のみ   2014/12/12 08:42

美しい黄葉に煉瓦造りの壁がいい味と雰囲気を付与していますね~。
古びた質感が郷愁を誘います。

6   oaz   2014/12/12 09:46

stoneさん、おはようございます。
 こちらの田舎にも岩山に穴を掘った防空壕?の跡があったりと第二次対戦の廃墟跡?は随所に見られます。

7   stone   2014/12/12 16:43

こんにちは

調布のみさん、風化した煉瓦塀、拘りのデザイン建築
放置しちゃうのはもったいない建造物です。煉瓦造りってほとんど残っていませんので...

oazさん、防空壕や洞穴は~昭和の40年くらいまではあったかなと思います。
でももう、その里山や森は(ほとんど)残ってないですね。
通っていた高校は里山というか森?の中にあったのですが周囲全て住宅地となり、面影が無くなりました。
狸がいた森、早朝には野うさぎ走り回る校庭だったのですが^^イタチもいないかもです。

戻る