JR武蔵野線で15日に西武鉄道から滋賀県の近江鉄道に向けて譲渡される途中の西武3000系の黄色のボディが普段は並ぶことが無いJR貨物のコンテナのボディに強い日差しを受けて映り込む一瞬を撮ることができました。
電車の明るい黄色と日陰の貨物コンテナのコクのある色との対比がいいですね。電車をいろいろ撮られていますね。電車の前面のライトと赤がちょっとかわいらしく見えました。
坂田さん、おはようございます。 日陰のあずき色に見える貨物車両、日の当たった黄色の客車とのコントラストが良い感じです。
一瞬なぜこの2編成が並んでいるのかと・・・近江鉄道に譲渡されるんですね~。3000系を横切る架線の影がなぜか印象的です。
外側の小さいライトを目と見るか、中央寄りの赤い丸を目と見るか。見方によってだいぶ印象が変わる顔立ちですね~
こういう譲渡があるんですね。見慣れた西武線車両の旅立ちですね。
坂田さん、こんばんは。黄色い車体に「西武顔」、いよいよ終焉ですね。コンテナに映った姿が印象的です。
CAPA さん oazさん 調布のみさん ポゥさん Ekioさん Booth-Kさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。西武鉄道での役目を終えて滋賀県の近江鉄道に向けて譲渡されるためJR線内を通過する際のJR貨物コンテナ専用列車の横を通過する際に映り込みを撮ることができました。
戻る