大阪城梅林、総本数1200以上という梅林で白梅3本、紅梅2本だけ花が咲き始めていました。
もう梅が咲いているのは、驚きです。大阪城梅林、鳥もいていいですね。
鎌倉Mさん、こんばんは早咲きの梅ってあるようですね。ここ数年、新春って時期、今頃のぞいてみて満開時期を予想したりします。何種類か一月に咲き始めるようです。でも、大方は一ヵ月後くらいですね。花見客が行列を作るくらいの人手のなか、スズメとムクドリ、ヒヨドリは平気で食事しています。隙を狙って、シジュウカラやメジロ、ジョウビタキなどがちょこちょこと。^^良い林です。桜もありますし。
今晩は梅の花が咲き始めましたか、早速見せていただき感謝です。こちらは探してもつぼみのみです。
youzakiさん、こんばんは紅梅も少し咲いていました例年だと紅梅にずっと遅れて白梅が咲くのですが、今年は一緒に早咲きしていました。生き物の世界、自然の季節感覚は面白いですね。
戻る