横浜海上保安部のPLH-31「しきしま」。イージス駆逐艦に匹敵するサイズはさすがに大きいです。
望遠レンズの長秒撮影はなかなか大変です。K-01はミラーレスカメラですから、ミラーアップして撮影する必要がないんですね。私、飛行機も好きですが船舶はもっと好きです。(^^;この「しきしま」はプルトニウム護送の護衛を務めた艦船でしたっけ。調べると、航海距離がすごく長くて地球半周を無給油でいけるみたいですね。船内構造も軍艦並らしいです。
ISO100で撮影しているので、画面が綺麗に仕上がってますね。この時間帯で撮影したことで、陰影ができて迫力が出ました。長時間露光で船が全く揺れてないのには少し驚きました。
戻る