イギリスの美しい季節がやってきました。寒い日はまだまだ寒いですが、そのおかげで花が長持ちします。毎年この時期に見るブルーベルですが、今年はラッキーなのか気候がいいのか、特にきれいな気がします。Vivitar Series-1 90mm 1:2.5 Macro @F8?このところαは望遠が主体、NEXはMFレンズ主体になりつつあるのですが、NEXシリーズのカメラはボディ内手振れ補正がついていないので、αの感覚で撮ってると簡単に手振れしてしまってびっくりです。こうなってはじめて、手振れ補正って効いてたんだということを実感します。
スカイハイさん、お早う御座います。 素晴らしく美しいブルーペルがすごく密集して咲いていますね。見応えのあるお花です。
はじめまして。青の絨毯、とても美しい風景ですね。これだけ沢山咲いていると圧巻ですね。
ブルーベルの咲く森は、妖精の森と言われるそうですが、スカイハイさんは会いませんでしたか?ヒアシンスの仲間のようですから、美少年かも。
みなさん、コメントありがとうございます。Ralickさんははじめましてですね。よろしくお願いします。ブルーベルの広がる林床はイギリスの代表的な風景です。イングランドの花はバラだそうで、大英帝国時代の栄光やガーデニングの盛んな国柄を感じさせますが、植生・風土・景観を考えればブルーベルのほうがはるかに相応しいように思います。
戻る