石橋や 小川をまたぐ ヨークシャー
人の入っていないバージョンです。拡大したらピントもずれてるしぶれもある感じだったので、いろいろ弄ってみましたが、結局シンプルに普通の白黒がいちばんいいようです。Mir-1 2.8/37 "Grand Prix Brussels 1958"
いいですね~!本当にいい雰囲気の場所です。モノクロにされて、ちょっとノスタルジックに見えます。
スカイハイさん、今晩は。 花が咲いている木も独特な雰囲気ですね。また違った場所の様な雰囲気になります。
スカイハイさん こんばんは。 国は違っても 歴史(・・て言うか時間)を感じれ建造物は建物でも 何気ない橋でも、心挽かれるものがありますね。 色を消したことで、イマジネーションする楽しみが加わりました。
小川に橋がかかっていて、花の咲く木があって、落ち着いて散策を楽しめそうです。
スカイハイさん、こんばんは。緩やかなカーブの重なり合いが、モノクロ表現と相まって心を落ち着かせてくれますね。
みなさん、コメントありがとうございます。右に見えている道路が白っぽいのが少々興ざめなので、カットすればよかったと思っています。この樹は、花は咲いていないのですが、丸い若葉が小判のようにきらきらときれいでした。ピントがよく合ったやつより、こちらのほうがなぜか葉っぱがきれいに写っています。
戻る