大きな水たまり。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ A Series Lens
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (718KB)
撮影日時 2015-05-30 06:57:25 +0900

1   oaz   2015/5/30 18:01

 18aの大きな水たまりです。
トラクターで泥んこ遊びをしてどろどろにします。
今年は冬は雪が少なくて、五月も雨降りが少ないです。
水不足気味です。

2   oaz   2015/5/30 18:07

確か、可変NDを使い少しだけ明るさを落とした記憶が・・。

3   GEM   2015/5/30 18:52

oazさん こんにちは
Aレンズをご使用なのですね?
自分はシグマのデジカメも使用しています。
不思議なことに PKマウントのレンズがそのまま装着出来ます。
勿論フランジバックが違うのですが∞は問題なく出ます。
入手し易いMレンズの連動レバーを削除して使用しています。


4   oaz   2015/5/30 19:40

GEMさん、今日は。
 M42レンズや PENTAX-A レンズは昔からよく使います。
EOS 5Dにハマったままの Flektogon 25mm F4 も aus JENA 製です。
東ドイツのツアイス グループと PENTAXと技術協力していた時代のドイツ製M42レンズでして、TAKUMAR とレンズ構成やレンズ配置は同じです。
レンズ直径は太いです。

PENTAX-Mレンズは、絞り保護のプラスチックを削ったり絞りレバーを削ったしする必要があるので避けています。
昔は PENTAX-Aレンズの良いものが安く手に入りましたが今は高嶺の花です。
デジイチがたくさん売れるとともに M42レンズやPENTAX-A レンズの使いやすい画角のものはとても高価になりました。

シグマのマウントは PENTAX の Kマウントのフランジパックを短くしたようなものですね。
私は、 EOS 5Dにも M42レンズや Kマウントレンズを使うようにしています。
EOS のマウントレンズは 28-75 F2.8 たった一つです。
後は M42や PENTAX-A、Kマウントレンズを使います。

5   GEM   2015/5/30 22:31

こんばんは
Y/Cが多いですが、自分もCZのレンズが大好きです。
確かY/C D28㎜F2もペンタックスと共同開発されたレンズでしたね。
自分も5Dは長い間使った思い出の多いカメラです。
初めての参加となりますが、来月からのフォトコン板では、ジャンルを
問わないという事なので、思い出の写真なども投稿したいと思います。
好ければ是非そちらでもお話が出来れば嬉しい限りです。

6   Ralick   2015/5/30 23:39

なるほど!大きな大きな水たまりですね。
田んぼの水、ちょっと心配です。。。
出来れば雨来て欲しいですね。

7   Ekio   2015/5/31 07:53

oazさん、おはようございます。
>今年は冬は雪が少なくて、五月も雨降りが少ないです。
言われてれば通しでしっかりと降ることが少なかったように思います。
今年の梅雨はどうなのでしょうかね。

8   oaz   2015/5/31 08:27

Ekioさん、お早うございます。
 今年の5月は雨が少なくて水田も水不足です。
一つの田が田植がすみますと次の田に水を入れて田植をしたりしています。
この辺は冬は大雪が降る地方でして水不足の年は少ないのですが、地球温暖化が進んでいるので今後は水不足が多くなるかもしれませんね。
昨年の梅雨も、夜の間に雨がパラパラする程度でして、昼間は暗い雲の多い日でも雨は余り降りませんでした。
今年も似たようなものかも知れないと思っています。
急速な自動車文明の発達で地球を取り巻くオゾン層がなくなり温暖化が急加速している様です。

戻る