1 kusanagi 2015/6/2 22:16 参考までに。YS-11 aero lab【エアロラボ】http://www.aerolab.jp/ys11.htmlテレビ動画とフェイスブックがあります。
参考までに。YS-11 aero lab【エアロラボ】http://www.aerolab.jp/ys11.htmlテレビ動画とフェイスブックがあります。
2 kusanagi 2015/5/31 23:41 マニュアル・トキナー300ミリf2.8×2倍専用テレコン使用です。こうしてみると、垂直尾翼の板などはペコペコになってますね。車輪が収まるところのカバーに、日本航空大学校とあります。国交省の払い下げ品でしたっけ。練習機だったのでしょうか。このYS-11は一時的に置かれているだけで、そのうち何処かへ飛んでいってしまいます。アメリカでキッチリとレストアするとか。何故か、かなり無造作に駐機していてオバサンドライバーの如くでした。(^^; と言うか、おそらく現物人やカメラマンを意識しての絶妙な止め方ではないかと思っています。高松空港は空港建物からは、このYS-11は後ろ姿しか見えませんが滑走路対岸の公園からはバッチリ前姿が見えるんですね。この写真の撮影はその公園からです。航空機の製造はその国の基幹産業足りうるものでしかも最先端技術の塊です。日本に再び戦前のような航空機大国たらんことを願っています。全然の多くの航空機技術者が、戦後は家電業界、自動車産業やロケットや新幹線に流れて、戦後の経済成長を支えました。もうそろそろ本格的な航空機産業が日本に出来てもおかしくない時期ですね。
マニュアル・トキナー300ミリf2.8×2倍専用テレコン使用です。こうしてみると、垂直尾翼の板などはペコペコになってますね。車輪が収まるところのカバーに、日本航空大学校とあります。国交省の払い下げ品でしたっけ。練習機だったのでしょうか。このYS-11は一時的に置かれているだけで、そのうち何処かへ飛んでいってしまいます。アメリカでキッチリとレストアするとか。何故か、かなり無造作に駐機していてオバサンドライバーの如くでした。(^^; と言うか、おそらく現物人やカメラマンを意識しての絶妙な止め方ではないかと思っています。高松空港は空港建物からは、このYS-11は後ろ姿しか見えませんが滑走路対岸の公園からはバッチリ前姿が見えるんですね。この写真の撮影はその公園からです。航空機の製造はその国の基幹産業足りうるものでしかも最先端技術の塊です。日本に再び戦前のような航空機大国たらんことを願っています。全然の多くの航空機技術者が、戦後は家電業界、自動車産業やロケットや新幹線に流れて、戦後の経済成長を支えました。もうそろそろ本格的な航空機産業が日本に出来てもおかしくない時期ですね。
3 一耕人 2015/6/1 04:41 先日、飛行機の期待をアップで撮影する機会がありました。結構、ボロボロなんですよね。あんなのに乗るのかと思うと恐ろしくなってしまいました。
先日、飛行機の期待をアップで撮影する機会がありました。結構、ボロボロなんですよね。あんなのに乗るのかと思うと恐ろしくなってしまいました。
戻る