若いお母さん、子供たちとこうして遊んでくれる・・・優しくて強い子になりますよ、きっと。
masaさん、のどかな風景ですね、これが里山と言うものでしょうか?こういう自然はいつまでも残しておきたいものですね。ドジョウかカエルか何を捕まえているのでしょうね。最近は殺生がどうも苦手で、出来れば観察だけでこの親子も帰って欲しいと。。。。
子供たちの獲物はドジョウ、ザリガニ、ドンコです。バケツに入れて持って帰って、家で、または学校へ持っていって、しばらく飼うことでしょう。一週間? 一か月? 三か月? やがて死んでしまうでしょう。生物はどんなに大事に育てても、いつか死ぬ、そういうことを体験して、優しく強い子になるんだと思います。息子たちが小さかった頃、可愛そうだからザリガニ獲るのをやめようといった友達の母さんに、うちのカミサンが言いました。「ザリガニは、子供に採られるために神様がくれたんだよ」と。
masaさん、あーそうですか。余計な事を申し上げて失礼いたしました。コメントの返信は不要です。
戻る