ガラス製の風鈴に後ろのついたて(?っていうかなんていうか)、すごくいいですね。暑い夏でもこういう景色を見るとリフレッシュできそうです。
ご無沙汰しております。投稿月一ペースになってますが、金曜の会社帰りに浅草 ほおずき市へ行ってきましたので、アップしてみます。この雰囲気は、好きなんですよねぇ。
皆様、コメントありがとうございます。ほおずき、風鈴、簾?、そしてこの電球色の色彩はファインダー覗いていても興奮してしまいます。日本人だなぁと感じる時です。電球入れたもう1枚は、ペンタ板にアップしていますので、よろしければ、ご覧ください。レンズは、ペン太さん正解です。星と夕方から夜専用になってしまってます。
Booth-K さん こんにちは。 表題ピッタリの 涼しげな風鈴と ほおずき澄んだ音が絵から聞こえてきそうです。浅草って言う大都会でも、ちょっと風情を残した町での。。。がまたいいですね。 F1.8にしてクリアーな描写 緻密な絵 うるさくならすに軽くぼかしたほおずきシグマ18-35/F1.8でしょうか?
あ〜、暖簾でよかったんですか、、、横なら暖簾なんだろうけど、縦に使ってるのがあるのでそうでもないのかと思ってしまいました。。。
Booth-Kさん、今晩は。ほおずきと美しい風鈴、夏の風物詩ですね。
戻る