前掲のザトウムシと同じ新潟の森の中で出会った「ホツツジ」です。ツツジ科ホツツジ属、ホツツジ属はこの一種だけで日本特産です。地味で小さな花ですが、雪国の森で豪雪を耐えて生きる健気さを感じて、つい沢山撮ってしまいます。
穂躑躅や 人知れず咲き 人知れず散る
花鳥風月さんほんとに目立たない咲き様です。余りに控え目なので見つけるとこちらが気恥ずかしいような気持になります。
戻る