下の水田の畔に・・。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (954KB)
撮影日時 2015-09-22 06:54:42 +0900

1   oaz   2015/9/22 09:21

もう一つ下隣りの田の畔のヒガンバナです。
 レンズは Super Macro TAKUMAR 1:4/100mm F8で三脚で撮りました。

2   oaz   2015/9/22 09:25

正確には、大部分が川土手のヒガンバナですね。

3   エゾメバル   2015/9/22 10:05

これも自生しているのでしょうか?
最近彼岸花の投稿が増えましたが、満開の時期なのですね。
北海道には咲いていないだけに、こんな風景を見てみたいです。

4   oaz   2015/9/22 11:05

エゾメバルさん、お早うございます。
 山陰地方の奥地でもヒガンバナは初めに咲いたものは散り始めました、少し遅めです。
ここの水田一帯は大掛かりな耕地整理をされた水田なので工事で運ばれた土に球根とか種?とかあったのデショウネ。
地球の温暖化で北海道も次第に暖かくなりまして米つくりに最適な地方も増えて来ていますので様子も変わるかもしれません。

5   ペン太   2015/9/22 18:41

oazさん こんばんは。

 土手に沿って綺麗に咲いていますね~。

今日 三河を車で走りながら、田んぼとかを気にして見ていたら
結構あちらこちらに咲いているのが見えました。

6   oaz   2015/9/22 18:56

ペン太さん、今晩は。
 はい、水田の畔や農道などに沢山咲いていますが、散り初めましてしおれて来は占めたものが目立つようになりました。

7   oaz   2015/9/22 18:59

訂正です。
「しおれて来は占めたものが目立つようになりました。」

「しおれて来はじめたものが目立つようになりました。」
に訂正いたします。

8   Ralick   2015/9/22 19:55

こんばんは。
おぉ~!たくさん咲いていますね~。綺麗ですね~。
いい土手です。
曼珠沙華が咲いていない時期に寝転がって草の香りを匂いながら
昼寝をしたくなります。

9   oaz   2015/9/22 19:58

Ralickさん、今晩は。
 ここの土手と田の間には毎年たくさんのヒガンバナが咲きます。
8-9月頃はマムシやヤマカガシがいるのであまり寝っ転がらない方が良いですね。
3月末頃から出始めますよ。

10   Ralick   2015/9/22 21:01

おやまぁ・・・マムシにヤマカガシですか。。。
いやはや、ゆったり寝てられないですね。。。
残念。。。

11   oaz   2015/9/22 21:18

Ralickさん、今晩は。
 夏頃は繁殖シーズンらしいので餌を探してうろうろしているのをよく見ます。
車に引かれたものもよく見ますしね。
家の周りも田畑が多いので良くいます。

12   Ekio   2015/9/23 05:55

oazさん、おはようございます。
畦に連なる赤い花、彼岸花らしい光景ですね。

13   oaz   2015/9/23 08:01

Ekioさん、お早うございます。
 球根が増殖するのでしょうか、近年はすごい密度でヒガンバナの球根が固まっています。

戻る