連投ご容赦を。昨日のウチの裏山での光景です。「父と子」を撮った少しあと、今度はお母さんと子供たちに出会いました。楽しそうな笑い声が聞こえて、遠くの葉蔭から失礼しました。
こちらも 心温まるお写真、葉陰が母娘の遊んでいる場所と こちらを別世界の様に感じさせちょっと 宮崎 駿の世界っぽくも見えました。
masaさん、今晩は。 公園らしい?場所で家族の心温まるひと時が旨く撮られていますね。
ペン太さん宮崎駿の世界っぽく・・・そうなんです! ここは所沢市と東村山市の境にある「八国山」という里山保全エリアでして、アニメ「トトロ」の舞台になったところと言われています。oazさん上に書きましたように、ここはいわゆる「公園」ではなく、開発から守るために保全林として都の「自然公園」に編入されたエリアで、散策道が整備されています。この休憩ベンチは5年ほど前に設けられました。
masaさん、おはようございます。連作を組写真として捉えると「父親のたくましさ」「母親の優しさ」といったところでしょうか。休日らしいゆったりとした雰囲気が良いですね。
Ekioさんは、ここご存知ですよね。この時期の八国山は、紅葉・黄葉にはまだ早く、かといって夏の花も殆ど咲いていない、端境期とでもいうような静かな雰囲気です。ツリバナ、ガマズミ、オトコヨウゾメ、カマツカなどの樹の実が赤く色づき始める時期でもあります。
戻る