1 masa 2015/10/15 22:43 町内の篤農家が田んぼ一枚だけ僅かに作り続けている「黒米」です。古代米の一つと言われ、生育力が強く山間の棚田等での栽培に適しているそうです。
町内の篤農家が田んぼ一枚だけ僅かに作り続けている「黒米」です。古代米の一つと言われ、生育力が強く山間の棚田等での栽培に適しているそうです。
2 Booth-K 2015/10/15 22:48 これは珍しいですね。どんなお味なのか、気になります。普通に炊て食べるんでしょうかね?
これは珍しいですね。どんなお味なのか、気になります。普通に炊て食べるんでしょうかね?
3 oaz 2015/10/16 11:34 masaさん、お早う御座います。 山陰の田舎でも数年前は作る方が居られましたが今は作っておられません。食べるお米と云うよりも田んぼアートの材料としての方が価値があります。
masaさん、お早う御座います。 山陰の田舎でも数年前は作る方が居られましたが今は作っておられません。食べるお米と云うよりも田んぼアートの材料としての方が価値があります。
4 ペン太 2015/10/16 20:50 masaさん こんばんは。 ブランド米全盛の時代に 古代米なかなか流通市場には出ないでしょうね~。一度食べてみたい気はしますが・・・
masaさん こんばんは。 ブランド米全盛の時代に 古代米なかなか流通市場には出ないでしょうね~。一度食べてみたい気はしますが・・・
5 Ekio 2015/10/17 17:58 masaさん、こんばんは。古代米ですか、先日「寺坂棚田」に行った際にも一角に植えられていました。収穫目的ではなかったようですが、少し濃いめの茶色の稲穂が印象的でした。こちらは「黒米」ということで生命力の強さを感じさせてくれますね。
masaさん、こんばんは。古代米ですか、先日「寺坂棚田」に行った際にも一角に植えられていました。収穫目的ではなかったようですが、少し濃いめの茶色の稲穂が印象的でした。こちらは「黒米」ということで生命力の強さを感じさせてくれますね。
戻る