1 Ekio 2015/10/17 18:47 先日コスモスを撮った日(10日)は曇りでしたので、リベンジということで12日にも訪れました。コスモスの写真を撮っていると不意にボンネットバスがやって来て人だかりが出来始めました。どうやら別の場所でイベントがあって、ついでに立ち寄ったようです。この車は「国鉄」が所有していた時の塗装で、現在は個人の所有となっているそうです!Summilux 15mm F1.7
先日コスモスを撮った日(10日)は曇りでしたので、リベンジということで12日にも訪れました。コスモスの写真を撮っていると不意にボンネットバスがやって来て人だかりが出来始めました。どうやら別の場所でイベントがあって、ついでに立ち寄ったようです。この車は「国鉄」が所有していた時の塗装で、現在は個人の所有となっているそうです!Summilux 15mm F1.7
2 坂田 2015/10/17 18:59 Ekioさん こんばんは2年前に東京貨物ターミナル内のイベントでこのボンネットバス939が走っていたのを思い出しました。
Ekioさん こんばんは2年前に東京貨物ターミナル内のイベントでこのボンネットバス939が走っていたのを思い出しました。
3 oaz 2015/10/17 19:22 Ekioさん、今晩は。 珍しいボンネットバスが走っていますね。山陰のジオパークも春から秋の観光シーズンに鳥取から浦富海岸まで一日一回走っています。大昔のバスにお金をタップリかけて修理して走れる様に直したみたいです。考えることは何処も同じですね。
Ekioさん、今晩は。 珍しいボンネットバスが走っていますね。山陰のジオパークも春から秋の観光シーズンに鳥取から浦富海岸まで一日一回走っています。大昔のバスにお金をタップリかけて修理して走れる様に直したみたいです。考えることは何処も同じですね。
4 ペン太 2015/10/18 13:54 懐かしいですね~。 もう博物館でしか見れないと思っていましたが走行車両も残ってるんですね。 しかも個人所有とは・・・・メンテナンスどうやってしているのか、大変かと思います。
懐かしいですね~。 もう博物館でしか見れないと思っていましたが走行車両も残ってるんですね。 しかも個人所有とは・・・・メンテナンスどうやってしているのか、大変かと思います。
5 エゾメバル 2015/10/18 16:18 昔、高校生の頃はこれで通学していました。エンジンのスタートは未だセルモーターではなく、前の方にある穴に鍵型の鉄の棒を入れて回してかけていたのを覚えています。懐かしい被写体を撮れましたね。
昔、高校生の頃はこれで通学していました。エンジンのスタートは未だセルモーターではなく、前の方にある穴に鍵型の鉄の棒を入れて回してかけていたのを覚えています。懐かしい被写体を撮れましたね。
6 CAPA 2015/10/18 22:06 塗装の色の風合い、全体の形といい、雰囲気のあるバスですね。人々の注目を集めそうです。
塗装の色の風合い、全体の形といい、雰囲気のあるバスですね。人々の注目を集めそうです。
7 Ekio 2015/10/19 07:06 みなさん、ありがとうございます。車検を通して公道を走れるように整備している訳ですからかなりのご苦労があると思います。
みなさん、ありがとうございます。車検を通して公道を走れるように整備している訳ですからかなりのご苦労があると思います。
戻る