1 GEM 2015/11/4 21:34 こんばんは江戸時代(1670)岡山藩主池田光政によって創建された、岡山藩直営の庶民教育のための学校・学問所です。校門正面の櫂の木の紅葉が有名ですが、ここ数年綺麗には色付いてくれません。瓦も地元備前焼の物が使用されています。
こんばんは江戸時代(1670)岡山藩主池田光政によって創建された、岡山藩直営の庶民教育のための学校・学問所です。校門正面の櫂の木の紅葉が有名ですが、ここ数年綺麗には色付いてくれません。瓦も地元備前焼の物が使用されています。
2 GG 2015/11/4 22:12 こんばんは。さすが特別史跡、備前焼の濃厚な渋さは格別で土塀のくすんだ色合いや校門の造りもどこか寺院と違う雰囲気ですね。寺院とかは全体像を捉えてしまいがちですが、見所を押さえた切り方は勉強になりますね。
こんばんは。さすが特別史跡、備前焼の濃厚な渋さは格別で土塀のくすんだ色合いや校門の造りもどこか寺院と違う雰囲気ですね。寺院とかは全体像を捉えてしまいがちですが、見所を押さえた切り方は勉強になりますね。
3 S9000 2015/11/4 23:59 おお、閑谷学校!小学校時代に、林間学校をここでやりました! といって、座禅中に足を崩してえらい怒られたことしか覚えていなかったりしますが。 いい光の具合ですね。私も数年前に紅葉の時期に行きましたが、あっというまに山の影になってしまうため、なかなかいいかんじに撮影できません。
おお、閑谷学校!小学校時代に、林間学校をここでやりました! といって、座禅中に足を崩してえらい怒られたことしか覚えていなかったりしますが。 いい光の具合ですね。私も数年前に紅葉の時期に行きましたが、あっというまに山の影になってしまうため、なかなかいいかんじに撮影できません。
4 youzaki 2015/11/5 13:12 今日は同じ県内でも西と東で行く機会は少ないですが以前は鳥の観察等でよく寄りました。櫂の紅葉残念でしたね、鳥を撮ってた時で紅葉も風景の写真も無いのが残念です。
今日は同じ県内でも西と東で行く機会は少ないですが以前は鳥の観察等でよく寄りました。櫂の紅葉残念でしたね、鳥を撮ってた時で紅葉も風景の写真も無いのが残念です。
5 GEM 2015/11/5 23:30 GGさん こんばんはあちらは解像力主体の写真を、こちらはなるだけスナップに近いものをと思いました。S9000さん こんばんはここで林間学校とは 羨まいご経験をされましたね。この静寂感が好きで 毎年ここを訪れています。 youzakiさん こんばんは近くの渓流の道も行く度に散策するのですが、この辺り野鳥がたくさん生息しているみたいですね。
GGさん こんばんはあちらは解像力主体の写真を、こちらはなるだけスナップに近いものをと思いました。S9000さん こんばんはここで林間学校とは 羨まいご経験をされましたね。この静寂感が好きで 毎年ここを訪れています。 youzakiさん こんばんは近くの渓流の道も行く度に散策するのですが、この辺り野鳥がたくさん生息しているみたいですね。
6 F.344 2015/11/6 20:21 瓦も漆喰も歴史を感じます微妙な明暗この機材でこそですね
瓦も漆喰も歴史を感じます微妙な明暗この機材でこそですね
7 GEM 2015/11/6 23:38 F.344さん こんばんは50㎜F2のライカのレンズを使ったのですが、しっとりとした感じを演出してくれました。
F.344さん こんばんは50㎜F2のライカのレンズを使ったのですが、しっとりとした感じを演出してくれました。
戻る