星の中へ潜航
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 10.5.1
レンズ TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD B016
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (632KB)
撮影日時 2015-09-03 11:44:52 +0900

1   Kaz   2015/11/16 14:57

これはオルカではなくザトウクジラ。
潮を吹いて潜航するところです。
かなり遠くからの撮影だったのでかなり切り取ってます。
面積が半分くらいになっちゃった。
やはり、600㎜までのズームが欲しいな。

2   笑休   2015/11/16 16:29

くじら・・しなやかな尾が海面を、ざぶんとやる・・
このあと・・そうなんでしょうね。
鯨肉を食べて育った私は、鯨には迷惑をかけて大きくなった・・
言葉がでません・・・・・・。

3   菖蒲PAの裏街道   2015/11/16 21:54

こんばんは。

ザトウクジラは大きいんでしょうね~。
給食では鯨肉が定番でしたね~、缶詰も大好きでした。^^
クジラを食べるのは日本の食文化ですよね。
『油をとるだけに乱獲していた欧米人が何をいうか!』
と言ってやる政治家はいませんかね・・・。(^^ゞ

4   Kaz   2015/11/17 12:12

笑休さん、
このあとはその通り、"ざぶん"ですが、ここでは撮れず、
別の位置で撮ったものがあります。いずれ投稿いたします。
でも、ネイチャー板向きかな。
XP 板の皆さんの年齢は高いから、鯨を食べて育った方々が
かなり多いでしょうね。私も小さいときはよく食べてたな。
いつも婆ちゃんに頼まれて鯨を買いに行ってました。


菖蒲PAの裏街道さん、
ミンクなどに比べるとデカいけどナガスクジラには及ばない。
ちょっと中途半端な大きさじゃなかったかな。
記憶に誤りがあるかも。
このまま鯨を捕獲せずに放置しておくとほかの魚たちの餌が
枯渇して海洋生態系に歪みが生じて魚が獲れなくなるかも。
適度に間引きしないといかんのでしょうね。

5   F.344   2015/11/17 14:06

キラキラの中に鯨の潮吹きですか
割と近い距離で観察できるのがアラスカ?らしいです
日本では遭遇はムリですね

6   Kaz   2015/11/20 00:23

F.344 さん、
割と近いどころか、撮り損なってしまいましたが、船の左側に
いったん海面に浮かび上がった鯨がそのまま潜行して船の真下を
潜り抜けていきました。これが白鯨並みの大きさだったら
我々の観光船は海の藻屑と化してますね。(^^;

日本でも確か和歌山のあたりでは鯨を見るツアー船があったのでは。
そんな記憶がありますが、ググって確かめたわけではないので
間違ってるかも。よく行かれるハワイのホエール・ウオッチングの
船に乗られては如何でしょうか。
単純ながらも、結構、はまりますよ。

戻る