セグロセキレイと思います。セキレイは枠に入っても滅多にその姿にピンは来ませんけれどなんだか合ってくれました。セキレイのおかげです^^;
セグロですね。体と脚、顔にピントが来て、水紋の外側に映り込んだことで面白い絵になりましたね。飛んでるセキレイの羽を撮るのは難しいですね。
こんばんはセグロでよかったですか^^白と黒綺麗にすっきり分かれたセキレイさん黒い頭巾をかぶったようなその顔は目元が写り難いですね。翼を止めようとSS高速(ISOアップ)にしたら白が飛んじゃいそうで、絞り気味露出を選んでいました。もうちょっと風切が写るかと思ったんですけど(笑)水面を跳ねるように小刻み移動をしているシーンをよく見ます。でも滅多にピンが来ないですねーー。
今晩は小鳥の飛翔は難しいです、良く撮られ感心します。特にセグロセキレイ等予測がつかないので凄いですね・・日本固有の鳥で海外ではこの鳥を見るのが難しい鳥です。
youzakiさん、こんばんはセキレイの動きを撮っていてその多くが口を開けているのです^^鳴きながら飛んでいるのかと思ったら時々羽虫をめがけている事があります。虫が飛び始める季節になったら、大口開けたセキレイがちゃんと撮れたらいいなと空想しています。
戻る