一乗谷朝倉氏遺跡Ⅱ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (3,147KB)
撮影日時 2016-03-01 08:23:29 +0900

1   ペン太   2016/3/1 17:03

ちょっと場所を移動し 引いた構図だとこんな感じです。

2   ポゥ   2016/3/1 18:57

織田信長の肝を冷やした戦国家系ゆかりの地らしく、
壮麗さよりも質実剛健さを追求したのだろうと思われる
実に渋い佇まいですね。
平日らしく人が一人のいなくてひっそりとしているのと
曇天の柔らかい光線が渋さに拍車をかけています。
前ボケの枝垂れも儚さがあっていいですね。
門の奥に立っているのは、支柱を置いてあることからして、
多分桜なのでしょう、これは春にも行ってみたくなりますね~

3   Booth-K   2016/3/1 19:49

桜が咲いた時期、同じ構図でも絵になりそうです。四季、同じ場所を同じ構図で季節感のある写真を撮りたいと20年位前に思って今だ実現できていませんが、春夏秋とここは絵になりそうな感じですね。

4   CAPA   2016/3/1 21:13

冬枯れの様相、雪景色の中、凛として構える門、存在感があります。
右手前に配した木が効いていますね。
桜の季節になったときの風情も楽しみになりますね。

5   MacもG3   2016/3/1 22:42

雪景色だからこその重厚感みたいなものも感じますね。
思い切って行った甲斐があったというもの。
最近なかなか腰が重くて

6   Ekio   2016/3/2 05:25

ペン太さん、おはようございます。
一気に福井までいらっしゃいましたか、凄いですね。
引いた絵だからこそ漂う静寂感が見えて来ますね。

7   ペン太   2016/3/2 18:31

コメントありがとうございます。

 WEBとか見ると、反対側(右側)からの構図が多いのですが
ずっとライブカメラでこのアングルを見ていたので 自然にこちらからの構図と
なりました。
 もちろん 門の前面が一面の雪景色だから・・・ならではです。

この遺跡全体が国の特別史跡で 何年か前に
某携帯会社の CMで使われてから人気が出たみたいですが、基本遺跡なので 復元した武家屋敷などの街並み以外は 意外にあっさりした場所です。

 古墳・遺跡好きな方にはめちゃ楽しいと思いますが。

桜・・・似合いそうですね~~~~ 

戻る