【縦画像】工事
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ 28mm F2
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4912 (3,048KB)
撮影日時 2016-02-15 09:21:28 +0900

1   スカイハイ@Malta+Gozo   2016/4/6 04:31

重機なんかとても入りそうにない狭い通りの両側に大きな建物が建っていて、どうやって建設や修復工事をするんだろうと思っていたのですが、クレーンを建てて工事をしているところを見かけました。
クレーンは重機についているのではなく、石のブロックで固定して立てるようです。
ばらばらにして運んで現場で組み立てるのではないでしょうか。

マルタ共和国バレッタより。

2   Ekio   2016/4/6 06:23

スカイハイさん、おはようございます。
建設用のクレーンって成長するんですよね。
限られた視界の街並みとの組み合わせが決まっています。

3   Kaz   2016/4/6 15:41

写真をじーっと目を凝らして見てもクレーンがどのように建ててあるのか
よう判らんかったです。 つまり、頭が悪いんですね。(^^;

4   スカイハイ@Malta+Gozo   2016/4/6 20:56

Ekioさん、
クレーンって、知らないうちに高さや位置が変わっていたりしますよね。
どうやってやっているのかいつも不思議に思っています。
この時は間近に見ることができましたが、長く継続して見ていないと変化の様子はわかりません。

Kazさん、
クレーンの立て方を見るのにはこの写真はあまりよくありませんが、それでも拡大して見たとおり、大きな直方体の石を縦横に櫓のように組むことで土台をつくっています。
ちょっと記憶が曖昧ですが、その下に穴を掘って根元を入れていたかもしれません。

5   Kaz   2016/4/7 14:13

クレーンの立ち方のご説明ありがとうございました。
場面を想像しただけではなんだか危なさそうな感じですが、
現場ではちゃんと倒れないように何らかの工夫があるんでしょうね。
さもないと、先頃のニューヨークのクレーン倒壊事故のように
死傷者が出ちゃいますもんね。
でも、ここで道に倒れて来たら逃げ場がないな。(恐)

6   rrb   2016/4/7 18:50

工事現場は知恵と技術が集結している場所だと思います。
「そんな発想どこからくるん?」と驚くことばかりです。
「運べないなら、現場で組み立てよう」が共通の認識かな?

7   スカイハイ@Malta+Gozo   2016/4/7 22:04

Kazさん、再びおおきにどすえ。
でも、この程度の土台だと倒れてしまいそうで心配ですね。

rrbさん、
工事現場に一家言ありそうですね。業界の方ですか?

しかし、これで現代の工事は多少垣間見れましたが、この街はおそらく何百年もの間こんな感じだと思うんですよね。
昔はどうしていたのか、全くの謎です。

戻る