| メーカー名 | OLYMPUS IMAGING CORP. |
| 機種名 | E-410 |
| ソフトウェア | SILKYPIX(R) 3.0.9.1 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 54mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/400sec. |
| 絞り値 | F6.3 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | スポット測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 768x1024 (75KB) |
| 撮影日時 | 2007-05-26 16:00:59 +0900 |
E-410+ZD14-54で撮影。
E-1の標準ズームである、ZD14-54で撮影してみました。
さすがに、E-410には大きい感じで、レンズにカメラが付いている感じです。^^;
撮影しないときにカメラを持つときも、E-1であれば、右手でグリップを持っているのですが、E-410では、左手にレンズを包み込むように持つ感じですね。
昔のOM-1で、大き目のレンズを持つときと同じ感じですか。
やはり、E-410には小梅のZD14-42の方が似合いますね。^^;
OM Zuikoの24mmや28mmぐらいの大きさの単焦点レンズのZD版を早く出して欲しいですね。
