【MFP】究極
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア DYNAX 5D v1.00
レンズ AF24-85mm F3.5-4.5
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,611KB)
撮影日時 2006-03-29 14:33:51 +0900

1   mukaitak   2016/8/26 09:27

超絶景ですね。バベルの塔を夢に見たような感じです。

2   スカイハイ@Four Corners   2016/8/26 06:24

My Favorite Photoのみならず、The Most Amazing Scenery I Ever Met In My Lifeかと思います。
これを出してコメントがつかなかった日には立ち直れませんので、出すかどうか躊躇していましたが、やっぱり出すことにしました。
そういう写真がもう1、2枚あるかも。

これはアリゾナ州ナバホネイション、キャニオン・デ・シェ国立モニュメント(Canyon de Chelly National Monument)にあるスパイダー・ロック(Spider Rock)というものです。
高さ230mもあります。
谷底に小さな川が見えますが、この川がこの渓谷を削ってこのような景観を形づくったことになりますね。
自然の力には驚くばかりです。

スパイダー・ロックは、当然のことながらここに住むナバホの人々からは神聖視されており、昔観光客がロッククライミングで登った時には大問題になったそうです。
今ではこの辺り一帯の谷底は、ナバホ人のガイドに連れて行ってもらう以外、部外者は立ち入り禁止となっています。
いつか谷底にも行ってみたいです。

3   masa   2016/8/26 08:56

グランドキャニオンとはまた違った絶景ですね。
ナバホの人たちならずとも、神の為せるワザとしか思えません。
ジョン・フォードの西部劇によく使われるモニュメント・バレーもナバホネイションの一部だったかと記憶してますが、ここと近いんでしょうか?

スカイハイさんの引き出しには、amazing photo がまだまだありそう。残り一週間が楽しみです。

4   gokuu   2016/8/26 09:04

いやぁ凄い場所ですね。本当の聖地とはこの様な場所を指すのでしょうね。
水で削られた塔とは考えれない高さに驚きます。谷底に降りたい気持ちも伝わります。
是非もう一度ナバホ人のガイドに連れて行ってもらってください。そして写真を。


5   youzaki   2016/8/26 10:50

お早う御座います。
凄い景色の画像で楽しめます。
世界には凄い景色があるのですね・・
良い写真が見られ、感謝です。

6   rrb   2016/8/26 18:02

高さ230mとは…自然の力はスゴイ。
浸食の影響が気になるところです。

7   スカイハイ@Four Corners   2016/8/26 20:22

コメントありがとうございます。

masaさん、
グランドキャニオンは大きすぎて、近くから見るとなかなか体感できません。
LA-Denver便など、上空を飛ぶ飛行機から見るとすごいんですが。
この写真は10年前ですが、モニュメントバレーは20年くらい前に、日本から旅行したときに行きました。
地理便覧で見て憧れまくっていたので。
斜めになっている麓の部分を登って、石の壁に触ろうとするも、蟻地獄のように赤土や石がちょうど崩れないギリギリの角度になっていてなかなか登れず、怖い思いをした覚えがあります。

gokuuさん、
次に行くときは谷底に降りようとバリコと二人で決めています。
時間とお金さえあれば難しいことではないのですが、なかなか・・・

mukaitakさん、
バベルの塔はもっとずんぐりしていた気がしますが、これは人間の力でなんとか造れないこともないですね。

youzakiさん、
楽しんでいただき光栄です。
私も、この景色を見たときには、世界は広い、アメリカすごいと思ったものです。
ここはこんなにすごいところなのに、ウィキペディアに日本語ページすらないんですよね。

rrbさん、
全く同感です。
周りはこんなに侵食を受けているのに、この石柱だけ残っているなんて不思議です。
こうなったら水の侵食はあまり受けないかもしれませんが、石は酸や氷によって風化作用を受けるので、次の氷河期が来たらヤバイかもしれません。

8   S9000   2016/8/27 12:08

これまた壮観ですね。
 大自然の偉大な営みという印象ですが、
同時に中央の石塔形状の地形が、人類の文明が滅んだあとに
残された、超高層ビルのようにも見えます。
 人の手で何がしかの構造物をつくる業界に身を置いてます
が、大自然にはとてもかなわない。

9   S9000   2016/8/28 00:10

お、今日の一枚選出!

10   Kaz   2016/8/28 15:47

おっ、ここもいつになるかは皆目見当もつかない
大西部旅行の目的地の中に入れとかねば。

11   スカイハイ@Four Corners   2016/8/29 05:59

S9000さん、ありがとうございます。
mukaitakさんもそうですが、遺跡のような印象を受けるわけですね。
まあ確かに、自然のものでこんなものはあまりないですからね。

でもrrbさんと同業でしたか。
rrbさんにはロッキー山脈造成事業を2500万ー500万で孫請けをお願いしています。
見積もり出していただけます?

Kazさん、
もちろん人それぞれですが、Four Corners Regionはすごすぎですよ。
カリフォルニアと、コロラドロッキーと、ワイオミング(イェローストーン、グランドティートン)と、フォーコーナーズと、どれかひとつといわれたら・・・
ひとつ選ぶのはやっぱり難しいけど、私だったらコロラドロッキーとフォーコーナーズをあわせて行くかも。
ああ、でもユタも捨てがたいなあ・・・
やっぱり全部行くのがいちばんかも!

戻る