メーカー名 | Canon |
機種名 | EOS-1Ds Mark III |
ソフトウェア | Photoshop Lightroom 5.7 (Windows) |
レンズ | EF24-105mm f/4L IS USM |
焦点距離 | 28mm |
露出制御モード | 絞り優先 |
シャッタースピード | 1/125sec. |
絞り値 | F18 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | 中央重点測光 |
ISO感度 | 200 |
ホワイトバランス | |
フラッシュ | なし |
サイズ | 3912x2608 (6,741KB) |
撮影日時 | 2016-09-10 09:17:41 +0900 |
kusanagiさんの仰る事はこおいう事でしょうか・・・ね。(^^ゞ
そうそう、こんな感じ。(^^
元のカメラの画素数(ピクセル数)は2100万画素ですから、この画像は半分になったという
ことですかね。
この掲示板は、2000×1333ピクセル投稿で素直に見れるようにしています。このピクセル数
だと「オリジナル」ボタンをクリックしないでも済むというわけ。
シグマのような特別のカメラを除き、長辺2000ピクセルか、多くても4000ピクセルで
いいんじゃないでしょうか。そうするほうが鑑賞する側が便利だということですけどね。
そしてその制約の中で最大限の圧縮画像(低圧縮、高画質)をするのが一番綺麗な見せかた
かなって思います。
それから・・
カメラ設定の大中小のRAW撮影は撮影画素数が変わるだけで画質が変化するわけではないと
考えます。この設定項目は仕事で撮影する場合、良い画質は得たいけれども大きな画像は
必要がないという場合に使います。後で画素数間引きをする手間が省けるというわけですね。
商業印刷の場合、貼り付ける写真は、その写真の印刷面積に応じて適切なデータ量でなければ
ならなくて、無駄に多いのは製版の為の時間をスポイルします。
印刷画像では写真はJPEGで頂いてもTIFF変換をし、RGBからCMYKに変換をします。それで
無駄な画素数は大胆にカットして適切な画素数(ピクセル数)にするんですね。
ですから適切な画素数で最大限の画質を保っている写真が良い写真なんです。数センチ角の
小さな印刷面積に2000万画素の写真は不要です。300万画素のカメラで十分でしょう。
カメラ設定の大中小RAWは、そういう要望から出来たものです。
フムフム、以前の私は2000X1333で投稿しておりましたからそれで良かったという事ですね。
キッチリピントを合わせて現像時にデジタルカメラ・・・や各補正機能を
確実に使った方が良い結果が出るという事ですね。
>この掲示板は、2000×1333ピクセル投稿で素直に
訂正しまーす。
左右2048pixで「オリジナルボタンをクリックしないでも済む」状態になります。
2000pixだとほんのちょっと拡大リサイズの自動生成となります。
パソコンデーター勘定でのキリが良い1024の二倍サイズですね。