「なぜ人は写真を撮るのか?」
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Capture One 7 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (7,391KB)
撮影日時 2016-05-29 17:29:02 +0900

1   kusanagi   2016/9/29 21:56

「なぜ人は写真を撮るのか?」
こんなキーワードでネット検索を掛けてみました。
http://halcamera.com/2016/01/24/post-606/
http://www.lifehacker.jp/2015/09/150927everyone_learn_photography.html
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20080626140000.html
こんな感じで続々と出てきます。

こういう問には答えが出てきませんから調べても無駄なのですが、でもたまには
自問自答してみるのも悪くはありませんね。
百人百答の答えが返ってくるわけですが、さて自分の場合はどうなんだろう。?

まず間違いなく言えることは、私自身、もう写真には興味を失っているのだろうと
いうことです。なにせ、自分の撮った写真を見ることすらもほとんどないですからね。
ましてやモニターの写真とにらめっこで画像処理するなんてことは皆無です。

しかし撮影は好きなんです。カメラを持って出かけたり、野山を歩いてシャッターを
切るのはまだまだ好きなんですよ。(^^ゞ
でも・・・考えてみると、私はもう写真を始めた最初から、写真が好きなのではなくて、
撮影が好きなんじゃないかなって思えます。
写真を撮るという、そのスタイルが好きというか、そういう撮影の行為自体が好きなんじゃ
ないかと。
正しく言えば、写真というスタイルが好きで、写真の画像というものにはさほどに
興味がないのかも。結果ではなく途中経過が好きなのかも知れません。

だからといって結果としての写真に不満足だと、撮影する気もなくなるわけですから、
人間というのはややこしいものです。
ある写真初心者が最初はそのカメラの使い方すら知らなくて、それで撮った写真をアップ
するも不満足なままの状態。やたらヒネたコメントを続出していたんですが、カメラの
使い方や写真のノウハウを知るようになると、そのコメントは普通に戻りつつあるわけ
ですから、やはり写真は結果としての画像は大事だということになります。
そう、高得点の写真を得られれば、人は俄然とやる気が出てきて撮影が楽しくなる。
魚釣だってそんなものだろうから、要は写真とは何かを獲得することじゃないですかね。

ではその獲得物とは何なのか? 自己の存在証明?世界が自分を乗り越えて広く
高く開けること? 美しい芸術を創作でき、それに浸れることなの? 
これでまた、写真とは何なの?という最初の問の振り出しに戻ったんだけど、まあ、
いいかな。永劫回帰への問いを発しても仕方がなくて要はその渦中に於いて自分が
写真というツールでもっていきいきと生きていることだろうということか。

アンストッパブルという映画のDVDを観ている。
(この映画は実写にとことん拘った映画で知られている)
恐ろしく画質が綺麗。というか眼が覚めるほどにクリアで鮮やかで、このDVDはマスター
フィルムから直にデータ化したやつだろうか。無論、フィルムはコダクロームだろう。
レンズはツァイスだろうし。
こういう素晴らしい画像というか映像をみると、この世界はこういうものだったのかと
改めて自分の意識が大きく開けてくるから不思議だ。
考えてみれば、私が見ているのは決して現実光景ではなく、私はただ単にモニターの
ピクセルを見ているだけなのにね。
しかし、この映画のアメリカの大陸の澄んだ空気と光が素晴らしいのだ。
そう、今でも写真に教えてもらうことは少なくないのだと。
くそっ!デジタルはフィルムにぜんぜん敵わないじゃないか。(笑)

2   zzr   2016/9/29 22:25

投稿する目的自体がここの人達と違うようですから。
上手くなってもそれは変わらないとおもいますよ。

3   神戸三田の裏街道   2016/9/30 01:22

こんばんは。
デジタルの良いところ
①機材さえ揃えてしまえば後の経費が掛からない。
②納得のゆくまでタダで何百枚でも撮り直しができる。
③PCとソフトさえ使えれば自由自在に作品作りができる。
ですかね。^^
③はPCとソフトを使えなければ・・・端緒にもなるのですが。(^^ゞ
私はレタッチ調整まで簡単に楽しめるデジタルが好き。^^

4   kusanagi   2016/9/30 22:28

zzrさん。初心者さんはほんとになにも知らずに、写真もネットも知らずに、でも知ったかぶり
をして投稿してたんだと思いますよ。だふん、2チャンネルや価格コムかなんかを参考にして
覚えたというか、やたら絵文字を入れてコメントも刺激的に振る舞っただけだと思ってます。
たぶんそれがネットでは普通なんだろうと思っていたんでしょうね。
ほんとに田舎の人で、普通に書き言葉で書く習慣もなくて、この掲示板で投稿するのが
初めての人だったと思います。
でも皆さん、その言葉を真に受けてと言うか、過剰反応をしただけのように思ってますので、
初心者さんがこれから少しは写真を上手になればおとなしくなるというか、そのうち飽きてきて
投稿もしなくなるかもしれません。
写真は誰にでもできますが、やはり若い時分に写真を始めていないと、歳をとってからの習い事
で始めたのではやはり限界がありますね。
介助者の方がいろいろと教えているようですが、せいぜい上手くいって普通の素人さんのレベル
までしかいけないでしょう。写真の面白さはそれから始まるわけですから、なかなかなんですよ。

裏街道さん、デジタル写真は、私も大いに同感しますが、今までやった写真のなかで最高に
面白い写真ですよね。
でもね、デジタル写真の面白さは、イコール、コンピューターの面白さなんですね。コンピューター
って言ってもパソコンだけのことじゃないですよ。カメラそのものがコンピューターなんですから。
デジタル写真というものを通じて、皆さん知らず知らずのうちにコンピューターの面白さな嵌って
いるんですよ。

別の所でも書きましたが、日本人は英語が苦手ですからその英語を基本とするコンピューター
は本来苦手なんですが、写真という画像になるとコンピューターを意識しないで使えますね。
それでコンピューターってこんなに面白かったのかと、デジタル写真をやって初めて知る人が
多いんですね。上に書いた初心者さんだってそうです。
若い人はゲームなんかに浸かっているんでしょうが、これだってコンピューターだから面白い。
ゲームも写真も同じ画像処理であってコンピューターが得意とするところです。
それでゲームも写真も、下手をすると依存症になります。ご年配の方が若者のゲーム中毒を
批判したりしますけど、ご年配の方だって写真で中毒になっているんですね。(^^;

でもね、本当のところは依存症を突き抜けてそれ以上の世界に行かなくてはならないんですが、
コンピューターというのは日本人には難しい。その壁があってかゲームも写真も依存症のレベル
に留まっている人が多いです。
コンピューター世界は既に人工知能のレベルに足を踏み込んでいます。それは普通の人間
よりも人工知能は知能的に格段に上であるということを意味します。
ロボットが撮る写真の方が人間より上手いとなるとどうなりますか。ロボット人工知能の撮った
写真に我々人間が感銘を受けてしまうという。そういうのもいいんじゃない?って言っていう
のはダメですね。

デジタル写真の悪いところ
①何百枚でも何千枚でも一気に撮れるから、写真撮影が雑になって写真を真剣に考えない。
②機材が優れていて、かつオートマチックだから機械任せで写真が雑になる。
対策①メディアは最低限の持参で撮影に臨む。フィルム換算1本分のみ持参。約30ショット。
対策②撮影は完全マニュアル操作で行う。無論、露出もマニュアルです。外部露出計は許す。
これを1年間やれば、写真はすんごく上手くなります。(^^ゞ
だだし写真を記録として考えている人はこんなことをする必要はさらさらありません。

戻る