モクレンの芽(葉っぱかなぁ)です。過去の写真を見ると、開花時期は四月上旬。まだ少し先です。
こんばんは。モクレンの春待芽ですか、あったかそうな雰囲気ですねVサインでもしているようです。
GGさん、こんばんは。春待芽(はるまちめ)っていうんですね、一つ賢くなりました(^^)v庭の植物、芽や蕾はあるんですがねぇ~花はまだ先かなぁ。
こんばんは。モクレンは色の種類や濃淡と模様にも変化があり個体ごとに楽しめますね。今年は雨とのコラボを狙ってみようと考えてます。^^
まだまだ堅い蕾のようですね。春が待ち遠しいです。
北九州の裏街道さん、おはようございます。モクレン、撮っていて楽し花です。雨とのコラボ、面白そうです^^一耕人さん、おはようございます。まだ堅いですねぇ。昨日、今日と暖かいみたいですが、明日から?また冷え込むみたいですね。春、もう少し先でしょうか・・・
お早う御座います。 ネコヤナギではなくモクレンなのですね。可愛らしい芽です。
oazさん、こんばんは。パッと見、ネコヤナギにも見えますねぇ。そう言えばネコヤナギ、今どんな感じなんだろう?日曜日にもチェックしてみよう。
戻る