リバースアダプター49mm で撮った画像です。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4368x2912 (197KB)
撮影日時 2017-02-23 15:45:48 +0900

1   oaz   2017/2/24 07:12

三脚どりです、三本の足を色々傾けてピントを合わせました。
 風景撮影では外側に向きフイルターをつけることのある49mm側がデジイチの側になり49mmのリバースアダプターを付けます。
リバースアダプターのデジイチ側はEOS 5Dのマウントです。

2   oaz   2017/2/24 07:16

絞り解放で撮ってますが、28mm F2.8 のレンズが前後ろ反対にはまっています。
この様とにはズームレンズは使えません。

3   oaz   2017/2/24 07:17

間違いです。
この様とにはを
「この用途には」に訂正します。

4   たまねぎパパ   2017/2/24 17:11

こんにちはoazさん
これがリバースアダプター撮影ですか。
100マクロISだと67mmになるので
キャノン用67mmのリバースアダプターを購入すればいいのでしょうか?
蜜が零れ落ちそうです。
面白そうですね。
口を近づけなめてみたくなる写真ですね。

5   oaz   2017/2/24 19:17

たまねぎパパさん、今晩は。
 「リバース」と言う意味は、単焦点レンズを解放絞りで前後ま反対に取り付ける」と言う意味です。
なので本来風景に向いていてPLフイルターやプロテクトフイルターを付ける側がデジイチの方を向いて取り付けます。
本来のマウント側がこの場合シンビジュウムの蜜をむいています。
なので49mmのKマウント側が被写体を向くので EOSのマウントでもKマウントでも関係ないです。
28mm F2.8のレンズが調子が良いです、約三倍くらいのマクロです。
100mm F2.8 のレンズはやったことが無いです。
後ろ玉がでかいので良さそうですが、長さが長すぎるのでどうでしょうか?
未知数です。

 私の場合 Kマウントの PENTAX -A 1:2.8 / 28mmを使います。
PENTAX でも、EOS 5Dでも同じレンズを使います。
F3.5やF4.0 の解放絞りのレンズは、小さい後ろ玉が前を向くので晴れの時専用のリバースになります。
マウント金具は外を向くのでKマウントでも、M42マウントでも、EOSマウントでも関係ありません。

リバースアダプターが無くとも、デジイチの前にレンズを反対向きにつけで脇に一脚をきつく挟み体をゆっくり前後に動かしてピントを合わせます。
遊びとしては面白いですが、すべてマニュアルの世界です。

6   牧之原の裏街道   2017/2/24 20:19

こんばんは。
複雑すぎて私には近い不能です。(^^ゞ
考えすぎると煙が出そうなのでお写真だけ拝見します。^^

7   hi-lite   2017/2/24 20:29

oazさん、こんばんは。
リバースアダプター良く分かりません、私にはちと難しいです。
リバーサルフィルムなら知っているのですが・・・

8   oaz   2017/2/24 20:54

牧之原の裏街道さん、hi-liteさん、今晩は。
 すべてマニュアルピント合わせの世界です。
100mm F2.8 のレンズとリバースアダプターを使用して5Dに取り付けると(Kマウントでも同じ)レンズ長が長すぎで近くにはピントが合いません。
ウント遠くにあいます、景色用ですか?駄目ですね。
オートフォーカスと無縁のすべてマニュアルの世界です。

9   たまねぎパパ   2017/2/24 21:48

こんばんはoazさん
↑6 ↑7 同様、文章を読めば分かりづらいかな(・.・;)
でもレンズを反対にしてファインダーから覗けば大きく見えました。

100マクロISは反対にした時より普通に付けた方が大きかった。
24-105ISは反対にした時100マクロISより大きかった\(^o^)/
面白~い(^^)

10   oaz   2017/2/25 10:05

たまねぎパパさん、再度お早う御座います。
 マクロレンズが高価だった頃に流行った方法です。
K10Dが発売されたころは、純正もサードパーティーのマウント金具などのメーカーからも発売されてました。
今は中国やベトナムで安価なレンズを量産される時代なので安い外国製はマウント金具単体でのガタやバラつきが多いです。

11   たまねぎパパ   2017/2/25 13:55

こんにちはoazさん
勉強になりました。
中国、ベトナム・・・の安価な物は駄目ですね。
ガンバレ日本、メイドインJAPANですね。
と言う事でみなさん日本製を買いましょう。(^^)

12   Kaz   2017/2/25 15:54

リバースアダプター、持ってはいますが撮るの難しー。
買ったのがチューブとリバースアダプター兼用のもので
チューブとしては何回か撮影して投稿してますが、
リバースアダプターでは試し撮りしただけ。
そのうち、挑戦しなければならんとは思っているのですが、
難易度が高く、敷居が高いです。(^^;

13   oaz   2017/2/25 16:48

Kazさん、今日は。
 ハイ、ピントも何もかもマニュアルの世界です。
高級なオートフォーカスの進んでいるデジイチになれた方には無縁の世界かもしれませんね。
私は *ist Ds2の頃からマニュアルの世界です。
オートフォーカスのレンズもMモードで撮ります。

14   oaz   2017/2/25 16:53

たまねぎパパさん、再度今日は。
 安い第三国性のアダプターは、たくさん買って良い物を選ぶ必要が有るようです。
Hoyaになる前のK10Dの時代にEOS用とPENTAX用を買ってます。
昔の日本製は価格も高くなく、加工精度も良いです。


15   たまねぎパパ   2017/2/25 17:15

こんにちはoazさん
私も主にハッセルを使っているので
すべてマニュアルです。
しかし動く物(丹頂鶴)は無理でした。
25本撮りましたがピンボケ、ブレでいいのがありませんでした。
今年から本格的にデジタルに挑戦しようかなと言うところです。
oazさんをはじめ、みなさんご指導よろしくお願いします。<m(__)m>

ありがとうございました。

戻る