| メーカー名 | SONY |
| 機種名 | NEX-F3 |
| ソフトウェア | NEX-F3 v1.00 |
| レンズ | ---- |
| 焦点距離 | 0.0mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/500sec. |
| 絞り値 | F0.0 |
| 露出補正値 | +0.7 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 4912x3264 (2,509KB) |
| 撮影日時 | 2017-03-12 16:37:40 +0900 |
7年前の2月の末に娘が生まれました。
その時期はクロッカスがあちこちに咲き乱れていたので、クロッカスに因んだ名前をつけました。
その頃いたイングランド南西部はとてもクロッカスがきれいだったのです。
しかし、ヨークシャーに来ると、どこに行っても咲いているのは園芸品種と思しき大きな可愛げのないクロッカスばかりで毎年期待してはがっかりさせられていたので、今年はちょっと離れたところにある樹木園に行ってみました。
ここでは、何年もの間探し求めていた、原種かそれに近いクロッカスに久しぶりに出会うことができました。
MC Zenitar-K 2.8/16 F5.6
魚眼マクロで狙ってみました。