曇り空ではやむを得ない。反対側の山をバックにでした。
一部蕾もあるようで一番綺麗な時ですねこれから雨の予報がされていますができることなら長く桜を楽しみたいですね
今日は井原の桜ですか、昔から桜の名所ですね・・子供のころ(65年ほど前)井笠鉄道で花見に行きましたね・・井笠鉄道など覚えている方もおられますかね・・(遊園地にある様なSLが走っていました。)
こんばんは gokuuさん gokuuさんはやむを得ず撮ったみたいですがバックのボケと配色が桜を引き立たせています。蕾もあり私は好きですね。
たまねぎパパさん こんばんは~高評価を頂きありがとうございます。曇り空の遠景写真では 風情がありません。一枝だけ選んで200ミリ一杯での撮影でした。遠目より近目の方がでした。(笑)
F.344さん こんばんは。初めまして。そうですね。満開前のお嬢さんでしょうね。塔が立っては話になりません。(笑)
youzakさん こんばんは~そうでしたか、井笠鉄道のシュッポッポでね。懐かしいですは。機関車は力が無くて坂を登り切れず乗客が降りて押していました。今は井原鉄道として神辺、総社間を走っています。井原ー笠岡間と矢掛間は廃線のまま。バスが代行しています。
こんばんは。桜、良いですね♪今年は桜、撮れるかなぁ~(タイミング的に)
hi-liteさん こんにちは~コメントをありがとうございます。そうですね。天気さえ良ければ明日ぐらい満開でしょう。残念ながら曇り空が続くみたいで写真にならないかも。やはり櫻は青空に似合いますからネ。
戻る