これもたぶんKAMARO200f3.5だと思います。
あ、これ違うは、ZDマクロ35でした。
迫力に参った!
Hiroshiさん、ありがとうございます。何の工夫も無い写真で申し訳ありません。これ、とても綺麗だったんですよ、でも中々再現できませんね。
綺麗ですね〜こういう優しい色合いの紅葉って珍しい気がします。ZD50マクロは堅くしっかりした印象ですが、ZD35マクロってどこか優しさがあるような・・・気のせいかな^^;
Lobさん、ありがとうございます。ここはホント綺麗なモミジがたくさん有りました。ZD50、僕も2週間ほど使わせてもらったこと有りますが、凄い写りでした♪僕には35しか手が届かなかったですが。
ご自身のパソコン上でこのモミジの色を再現して、それを投稿したとしても、それを見る側のパソコンの違いにより同じ色には見えませんからねぇ。投稿された元画像をパソコンに取り込んで画像編集ソフトで見たほうが、IEで見るよりもきれいに見えましたが気のせいかなぁ〜〜
あ〜、ありますねそういう事。スキャナー買ったときに液晶モニターの最適化しましたが、ツールによって見え方変わりますね。拡大縮小やjpegの展開プログラムが違うせいだと思いますが、IEやWindowsに標準のビューワーは縮小や拡大が滑らかな代わりに輪郭がかなりぼやけた印象を持っています。
これ、ホントきれいですね〜♪背景のクラシックで上品なボケが、、いかにもKMレンズって雰囲気で素敵です(^^)/自分でもチョットマネマネさせて頂いたんですが、、こういう美しさはダメダメでした〜(-_-)
皆さん色々とご指南ありがとうございました。
戻る