ナガミヒナゲシ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア
レンズ 18-200mm(["EF 85mm F1.2L"])
焦点距離 46mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (3,171KB)
撮影日時 2017-05-05 12:54:02 +0900

1   エム   2017/5/5 20:31

今、あちこちで咲いてますね。
道路の裂け目などからも顔を出してます。
外来種で繁殖力がすごいですが、可愛いオレンジの花です。

2   裏街道   2017/5/5 21:12

こんばんは。
♪赤く咲くのは・・・ケシはアヘンの原料になりますがこの花は無害。
とはいってもものすごい繁殖力で増え続けますから帰化植物は怖いです。
なんていいながらレンズを向けてしまう私であります。^^

3   hi-lite   2017/5/5 22:01

こんばんは。
ナガミヒナゲシ、あちこちに咲いてますよねぇ~
私もついつい撮ってしまいます。
なかなかフォトジェニックな奴です(^^♪

4   masa   2017/5/6 04:45

ナガミヒナゲシ・・・日本で最初に確認されたのは1961年東京都世田谷区とのこと。輸入穀物に混じった芥子粒がこぼれていったと推測されています。以降、全国各地に広がっていきますが、初期は幹線道路沿いに広がって行ったようです。理由は自動車。一つの実から飛び散る芥子粒は1000-2000個。雨に流されて路上に散った種子がタイヤにくっついてまさに裏街道さんたちが全国に運んで行ったと推測されています。近年、駆除に乗り出す自治体も出てきたようですが、被写体としてはとても魅力的で私もついつい撮ってしまう花です。

5   S9000   2017/5/6 06:51

 おはようございます。
 この花、20年ほど前に鳥取で道路工事にかかわっていたときに、完成したばかりの法面に一面に咲いていたのを覚え
てます。確かに魅力的な花ですねー。

 

6   エム   2017/5/6 11:23

裏街道さん、こんにちは。
本当に繁殖力が強くて、方々で咲いてます。
何故か撮りたいんですよね。

hi-liteさん、こんにちは。
良く見かけますが、いい被写体になってくれます。

masaさん、こんにちは
そんなに沢山飛び散るんですか。だから、どんどん増えていくんですね。畑の方には迷惑な花です。

S9000さん、こんにちは
法面一面だと見事でしょうね。
オレンジで可愛らしいから撮りたくなるんですね、この花は。


戻る