拘り無く寄せ植えてなんとなく様になるナデシコは好きです。彩度が高い花なので、渋めに調整してみました。
オリンピックなどで活躍する「ヤマトナデシコ」の名前は子の花から来たのでしょうか?
こんにちは「大和撫子」大昔からある言葉のようですね。園芸種のこの花たちとは違う昔ながらの撫子をちゃんと見た記憶はありませんけれど。「大和撫子>日本人女性の清楚な美しさを」撫子に見立てた言葉とありました。撫子ジャパンは今時のアスリート女性のでっかい逞しい男っぽい、というような雰囲気がなく素でいると普通の女性みたいな雰囲気を持たれている方々多いと印象しています。撫子って呼ばれてお似合いなアスリート達。そう思います。
戻る