かつて土地の個人所有が認められたとき、土地の境界に盛んに植えられたそうです。大きさや形が変わらないのが良かったらしいです。
普段はちっとも目立たないけれど花が咲くととたんに風情が変わりますね。以前ヒメウツギを鉢植えしていましたが、鉢が小さすぎたのかどんどん弱って無くなってしまいました^^花が終わるとちっとも存在感がなかったので忘れちゃったのです。地植えにできたらユキヤナギやコデマリと並べたい卯の花です。
ソフトフォーカスの様に柔らかく綺麗ですね。
バイカウツギですね。画面から上品な甘い香りが漂ってきます。
戻る