これで、赤とんぼの赤が出れば最高でしたね。でも、空の色を出そうとすると、暗くなってしまいますもんね。秋の空、そして赤とんぼ、いかにも秋らしい1枚ですね。
やっと、わんさかと現れました(^o^)これでなくちゃ。
赤とんぼ、私のところも先日見かけました。^^;まだまだ、少ないですが、今年は暑かったので、これからでしょうか。
赤とんぼも、いいですが背景の空の色も素敵です。
えふいいさん、こんばんは。シルエットと青空の対比がなんかいい感じに思えます。これレンズは何をお使いになったんでしょうか?
やっといましたか!こちらもこの前偶然に写ってました!アップしたので見てやってください^^ちっちゃいですけど(T_T)シルエットもいいですが、赤い尾も見てみたいです^^
みなさま、コメントありがとうございます!Cilさんこちらは一気に出てきた感じであちこちで見ました。やっぱり暑さが原因だったのでしょうか。youzakさんそうですね、秋らしい空かもしれませんね。翅にピント合わせて尚かつ空もピント欲しくて絞り込んでます。Ekioさん空の濃度出すためトンボは翅だけ生かしました。レンズはニコン銀塩用に使ってたSIGMA28-70F2.8です。かなり絞り込んでますのでそこそこ写ってますが開放は厳しいです。フランさんこれから行ってみます(^_^;今度撮る時は赤いの撮ってみますね!とにかくちゃんと出てきてくれた嬉しい感じです。
まりっぺさん、ありがとうございます。フラッシュ使えばトンボの色も出るのですが内蔵フラッシュ使いこなすの私の腕では無理です(^_^;日中陽射しは暑いのに日暮れは涼しいを通り越して寒いです。秋ですね。
戻る