レモン色のダリア>現像キャプ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 220mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x2700 (575KB)
撮影日時 2017-06-30 07:20:29 +0900

1   tonton   2017/7/3 19:24

現像設定はこうでした。
この後、エレメンツ補正&レタッチを施しています。

2   勉強中   2017/7/4 10:03

tontonさん おはようございます。 ご丁寧なご教示ありがとうございました。
 私が、前回の説明を理解できなかった理由が分かりました。上の画像を拡大してみますと、ヴァージョン違いの為か多少違っているのです。露光量以下だけを上から書きます。
tontonさんのバージョンでは、「露光量・白とび軽減・補助光効果・黒レベル・明るさ・コントラスト・明瞭度・自然な彩度・彩度」なのですが、私のバージョンでは、「露光量・コントラスト・ハイライト・シャドウ・白レベル・黒レベル・明瞭度・自然な彩度・彩度」であって「補助光効果」がないのです。ですから多分、「補助光効果」に当たる機能は「ハイライト」や「シャドウ」
の調整でやりなさい、という事かと推測します。今日はこれを
調べてみます。


3   tonton   2017/7/4 18:05

[黒レベル] に対して、[白レベル] となっていますね。
[ハイライト] [シャドウ] と細かく表現できるようになっていると思います。
ver.9からのグレードアップはOSに合わせてと考えていたら
現在までそのまんまです(笑)
バージョンアップサービスが有効ならしようかな、
ヨドバシやソフマップ辺りを見て回ってなんか検討します。
ver.9はペンタブレット(ワコム)のオマケソフトでした。

4   tonton   2017/7/4 19:28

>どうしたらこう撮れる
とご質問がありましたね。
私の場合、(いいな)と目を引いた花は素でいいって思っていますので
そのまま撮ることだけしか考えていない、みたいです。
ワンシーン2・3枚撮るだけに終わることがほとんどですので所要時間は15秒くらい?
時々1枚でもういいやとか、角度変えてもうちょっと、と思いますが
全然どう撮ろうって考えてませんね。
(Fはなんぼにしてみよう)と一瞬思うだけです。

そんなことより、モニターで見てどう表現しようって考える事のほうがずっと重要としています。
カメラは撮った瞬間にもう完了。っていう考え方が主流としておられる。
そういう方多いけれど、
私は撮った後どうするか。そこを重要としています。
撮ること第一歩で大切だけれど、そこで終えたら「手抜き」と考えています。

5   勉強中   2017/7/5 17:30

こんにちは 
「私は撮った後どうするか。そこを重要としています」
私はtontonさんほどでは、ありませんが基本的には同じように考えています。その主な理由は以下です。
①主に2台のカメラで撮ることが多いのですか、同一メーカーのカメラで、同一設定・同一レンズで撮ってもJPG画像で見ると一方は冷たく(色温度高め)、他方は少し暖かく(色温度低め)に再現されるように思われます。その点からすると「撮った瞬間にもう完了」と云うのは自分の使用カメラのJPG画像再現力を信頼し、かつ満足しない事にはできません。
②次に、カメラと人の眼は違います。カメラは人の眼以上を写すこともありますが、人の眼以下にしか写せないことがしばしばですね。それを補正するのがレタッチだと思っています。ただ問題は、私にそのレタッチ技量が無いことです。
 私は「写真」という言葉が大きく影響してきた様に考えています。「写真」は「真実を写す」と言っているように感じられませんか?
若い頃は暗室でやっていましたが、その時は印画紙の選定・覆い焼・焼き込みは当然でした。私はレタッチは暗室でやっていた技術と同じと考えています。
長くなりますので止めます。今後とも宜しくご教示下さい。







6   tonton   2017/7/5 19:22

私もモノクロ写真で暗室遊びしていましたよ。
十分に余裕があれば暗室作ってまたやりたいものです^^

戻る