ヤブカンゾウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1735x2627 (226KB)
撮影日時 2017-07-06 08:22:01 +0900

1   oaz   2017/7/6 10:05

 蒲生川の背丈を超える程の雑草の中にお元気にヤブカンゾウが咲いてきました。
マムシも居り河原に入るのもオッカナイので川土手道路からTAKUMAR 300mm F4 + 三脚 + ケーブルスイッチでRAW撮りです。

2   たまねぎパパ   2017/7/6 17:54

こんばんはoazさん
マムシ、危険ですね。
我が家も先週、洗濯機からムカデが出てきて(2~3年物)
今はジップロックに入れて飼っています。(^^

3   oaz   2017/7/6 19:43

たまねぎパパさん、今晩は。
 家の周りや、水田のある地域はマムシやヤマカガシを良く見かけました、
昨年も此処の農道の真ん中に大きなマムシが居ました。
猫がいた時(満18年生存)は取っ手来て門先でタマを撮り遊んでいたことも有りました。

4   F.344   2017/7/6 22:24

自然が豊かな表れなんでしょう
季節の花がありマムシなども・・・
「マムシ注意」の立て看板だけでも躊躇します
先日梅干し用の梅を採りに行ってヒルにやられました

5   oaz   2017/7/6 22:45

F.344さん、今晩は。
 昨年夏もこの辺りの川土手兼農道で太いが短めのじっとうずくまってマムシが居ました。
知らぬが仏、立て看板は無い方が良いかも知れません。
その他、之からはスズメバチの類も出てきます、なんでもあり。
この辺り他の水が冷たいのでヒルはいません、稀にいても何もしないです。
岩美駅やこれより海岸地帯は暖かなのでヒルは吸血します。

6   福岡の裏街道   2017/7/7 14:06

こんにちは。
マムシ君、怖いですねぇ~。
ヒルも御免ですねぇ~。
裸足にサンダルで撮りに行っちゃいますから要注意ですね。^^

7   oaz   2017/7/7 16:16

福岡の裏街道さん、今日は。

 マムシがいたのはこの舗装道路の真ん中でうずくまって身動き一つせずでした。
ななせと私はよけて端っこをあるきました。
30cmくらいは飛び上がるのでそれ以上離れて通りこしました。
今年は暑くなるのはこれからですね。
スズメバチの殺虫剤とまむしの迂回ですね。

8   Kaz   2017/7/8 11:33

こちらに来てから野生のヘビは数回見ただけかな。
野生の動物は庭に多く来るのにヘビは来ない。
来ない方がありがたいんですけどね。
ヒルは、フィリピンの山奥を歩いてた時に、ふと気が付いたら
首筋に十数匹まとわりついており、引っぺがしたら、どうも
脚のほうもムズムズしてる。ズボンをまくり上げたら
両脚に数十匹のヒルが食いついてました。(^^;

9   oaz   2017/7/8 14:37

Kazさん、今日は。
 外国には出かけたことが有りませんが、フィリッピンの山奥のヒルは服装の仲間でまとわりついて大変なのですね。
処置無しですね、住民の方はどう対処するのでしょうね。

戻る