1 taketyh1040 2017/9/9 09:22 東照宮へ、延々と続く杉並木も、それらしく解るのは今は日光市にぐらいしか見られないと思われます。全国の諸大名が行列を仕立てて、延々と向かったのかと思うと、今日でも大変な道のりをどうしていたのかと思いますね〜。そんなことを想いながら、しばらく古に遊んでみました。
東照宮へ、延々と続く杉並木も、それらしく解るのは今は日光市にぐらいしか見られないと思われます。全国の諸大名が行列を仕立てて、延々と向かったのかと思うと、今日でも大変な道のりをどうしていたのかと思いますね〜。そんなことを想いながら、しばらく古に遊んでみました。
2 GG 2017/9/9 18:46 こんばんは。この杉並木も小学校低学年で少し歩いた記憶がありますがそれ以来歩いた記憶は家内とデートで東照宮に寄り道した時ぐらいですかね。並木道としては約15000本、35㌔超えの世界最長のギネス登録と、wikiで検索するとスケールの大きさに驚かされます。何キロにも及んだであろう大名行列、それは圧巻であったに違いありません。自宅近くの寺院にも数十本ですが高木の杉並木があり、そこに立つとこの場所を良く思い出すんですよ。
こんばんは。この杉並木も小学校低学年で少し歩いた記憶がありますがそれ以来歩いた記憶は家内とデートで東照宮に寄り道した時ぐらいですかね。並木道としては約15000本、35㌔超えの世界最長のギネス登録と、wikiで検索するとスケールの大きさに驚かされます。何キロにも及んだであろう大名行列、それは圧巻であったに違いありません。自宅近くの寺院にも数十本ですが高木の杉並木があり、そこに立つとこの場所を良く思い出すんですよ。
3 taketyh1040 2017/9/9 20:03 GGさん こんばんは。杉並木の思い出、素敵ですね〜。宇都宮勤務時代に、時々、覗くことはあったのですが、歩いたのは今回が初めてでした。なんだか、歴史を感じ、一人で歩きながら感激しましたね〜。
GGさん こんばんは。杉並木の思い出、素敵ですね〜。宇都宮勤務時代に、時々、覗くことはあったのですが、歩いたのは今回が初めてでした。なんだか、歴史を感じ、一人で歩きながら感激しましたね〜。
4 GEM 2017/9/9 23:23 こんばんは。恐らく当時のままの佇まいでしょうね、一見優雅そうな大名行列も磯田先生の説によると実情は大変苦しかった様ですね。京都嵯峨野の竹林など、自然のままの風景の中を歩くと不思議と心地よく疲れなど殆ど感じませんね。何だか急に自分も家内と一緒にここを歩きたくなりました。
こんばんは。恐らく当時のままの佇まいでしょうね、一見優雅そうな大名行列も磯田先生の説によると実情は大変苦しかった様ですね。京都嵯峨野の竹林など、自然のままの風景の中を歩くと不思議と心地よく疲れなど殆ど感じませんね。何だか急に自分も家内と一緒にここを歩きたくなりました。
5 taketyh1040 2017/9/9 23:40 GEMさん こんばんは。行列を仕立てて、一日に歩ける距離など、たかが知れていますよね。それを、何百キロも・・・大変だったでしょうね〜。やっと東照宮へ着いても、一段に200名づつの石段で待たされたとか、今の人間には考えられない時代だったでしょうね。それは別にして、今に残る杉並木、なんとか保存し続けてほしいものです。
GEMさん こんばんは。行列を仕立てて、一日に歩ける距離など、たかが知れていますよね。それを、何百キロも・・・大変だったでしょうね〜。やっと東照宮へ着いても、一段に200名づつの石段で待たされたとか、今の人間には考えられない時代だったでしょうね。それは別にして、今に残る杉並木、なんとか保存し続けてほしいものです。
戻る