旧制松本高等学校2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (2,130KB)
撮影日時 2017-09-16 13:31:23 +0900

1   Ekio   2017/9/17 12:09

連投すみません。続いて二階に上がる階段です。
窓から入ってくる光が良い感じでした。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

2   ポゥ   2017/9/17 15:48

丁度、「1」を屋内側から撮影した感じですね
いつも、正面口からこの階段を見るにつけ、いい光だな、って思います。
建築家はそれを見越してここに、この窓を作ったんだろうな、と思うと、
昔の人の粋なはからいに関心すると同時に、時代への憧憬をおぼえます。
また、小雨天気で屋内外のコントラストがいい具合に緩和されたのも
幸運でしたね
光が強いと、窓枠なんか白飛びしてしまう場合がありますし、
手摺もギラギラとした風合いになってしまいますからね
左右のシンメトリーに加え、階段、そして、漆喰の壁に這う淡光の
なんとも上品なこと。ウットリしてしまいます
しっとりした空気が廊下を通っていく雰囲気というか。
この窓に使われているガラスが、この建物で最も歪みの大きい
手延べガラスになります。桜やイチョウの紅葉の季節に
この窓から庭を撮るのがまた面白いです

2作を拝見して気付いたのですが、アスペクト比4:3っていうのは、
なんていうんでしょう、風景が優しく見えます
3:2(2:3)だと、若干縦長になる分、「狭さ」を感じて
しまうんですね。
Ekioさんの作品に共通して感じる温か味には、もちろん腕前が
一番ですが、この縦横比もいくらか影響してるのだろうと感じます

3   CAPA   2017/9/17 21:58

端整な造りの手すり、階段にほどよい光が差していますね。
その光のしっとり感が印象的で、さらにその先に形のよい窓が構えて存在感を出しています。
構図、角度、光の捉え方に巧みさを感じます。

4   Booth-K   2017/9/18 00:16

木の質感と光の描写がいい雰囲気です。ギリ左上の横木を入れたことで、より空間を感じられているようにも思います。

5   Ekio   2017/9/18 00:20

ポゥさん、ありがとうございます。
4:3の件、あらためて意識しましたが、室内撮りにはしっくりするようです。
天気が今ひとつだったことも光が弱まって助かりました。

6   Ekio   2017/9/18 00:28

CAPAさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
今回は、天気が悪かったこともあり、いつも以上に光の扱いが大事になるなと考えながら撮ったことが良かったと思います。

7   Ekio   2017/9/18 19:28

ペン太さん、ありがとうございます。
手摺りとか、足摺とか、反射の加減に気を使いました。

8   ペン太    2017/9/18 18:22

教室のお写真と同様
 窓からの適度な光が
階段と手摺を淡く照らして
同じ表現ですが、ノスタルジーな景観を作り出しています。

改めて見直すと 手すりが
 窓に向っての対角線を描く
絶妙なバースも見逃せないと感じました。

撮影者の完成が光る 良い構図 良い切り取りです。

9   ペン太    2017/9/18 18:23

訂正: 
 誤: 撮影者の完成が光る 良い構図 良い切り取りです。
 正: 撮影者の感性が光る 良い構図 良い切り取りです。

 すみません。

戻る