ここでしばらく海をながめる人が多いです。
shewmayさん、こんばんは。シンメトリーっぽい樹をはさんで、広角の構図が決まってます。ところでshewmayさん、E-1・E-3使い分けてますね。気分で?
素晴らしい所ですね〜海外ですか!?誰も、足を止めて、自然の広大さに、目も心も時間も奪われる事でしょう♪
Ekioさん、こんばんは。KAFセンサーの発色が欲しいとき、少しでも軽くしたいときにE-1。 ちなみにE-3はフルサイズなみの重さだけど、E-1はK-7よりも少し軽いです。ブレ補正が欲しいとき、AFの精度を上げたいとき、LVを使いたいときにはE-3。 ・・・ざっとこんな感じでしょうか。
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。海外に見えますか、実はこれは瀬戸内海なんですよ。「ディスカバー・ジャパン」でおなじみの「青い国・四国!」って風景ですね。
四国でしたかぁ...瀬戸内海〜綺麗ですね!四国は、1度しか訪れた事が無いのでまた、行きたくなりますよー
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。瀬戸内海は外海と違ってとても穏やかでいいですよ。機会があれば、四国へぜひもう一度!
戻る