| メーカー名 | OLYMPUS IMAGING CORP. |
| 機種名 | E-M5 |
| ソフトウェア | Version 1.0 |
| レンズ | Unknown("\x00\x00\x10\x10") |
| 焦点距離 | 43mm |
| 露出制御モード | 低速プログラム |
| シャッタースピード | 1/200sec. |
| 絞り値 | F8.0 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 1024x768 (227KB) |
| 撮影日時 | 2012-04-07 15:31:10 +0900 |
E-M5+M.ZD ED 12-50/3.5-6.3で撮影。
八重の梅?と思いますが、天気が悪いため、色のりが悪かったので、ポップアートで撮影。^^;
このレンズのマクロモードは結構使えますね。v^^
暗いレンズですし、細長いのでE-M5にはちょっと合わないかなって思っていましたが、2‐3日持ち歩いていたら、それなりにカッコいいかな?って思ってみたりして…^^;
ただ、さすがOlympusです。安価なキットレンズですが、E-M5の画質をそれなりに出しています。v^^
