| メーカー名 | Panasonic |
| 機種名 | DMC-GH2 |
| ソフトウェア | Photoshop Elements 9.0 Windows |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 25mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/400sec. |
| 絞り値 | F9.0 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 160 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2619x1720 (185KB) |
| 撮影日時 | 2012-11-30 11:36:56 +0900 |
TakaPyon さんこんにちは
「横須賀軍港めぐり」(645−825−7144・トライアングル)へ行つてきました 「飛行機」のように動きはありませんが 「ボリユム」がありました写真は《海上自衛隊の「航空母管」》です その他米軍基地を含め「ミサイル艦」・「潜水艦」などいろいろありました・・・・・。※天候があまり×ので来春◎◎の時ワンスモア—・・・
Kusanagiさん 今日は
ご覧いただき 有り難う御座います 尖閣諸島を防衛同盟で 守るなる 先日の Obaqmaの演説で 手をたたき・・・
Kusanagiさんが見せてくれた 各種ファントム戦闘機の活躍を 今日は 手をタタキました それにひきかえ セコハン
の船で改造「空母」とは大違いのこんこんちきです横須賀の米軍基地には 沢山のミサイル艦が 又 見難いとこに
おおきな「空母」が修理中だそうです 船のガイドは 明らかに米軍艦隊個々の説明は 手抜きと言うか 話してはいけないことは
説明抜きでした…次回は来春の予定です・・またお見せいたしますので その節はご覧ください。
「横須賀軍港めぐり」・・・これですかね?
http://tryangle-web.co.jp/naval-port/
http://www.cocoyoko.net/cruise_gunko/index.html
船と港が大好き人間にとっては、ああ!うらやましい、の一言。(^^;
しょうがないからユーチューブでも見るか。(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=RF3Dqwj4Ijw
http://www.youtube.com/watch?v=Rgr_49qNePQ
![{ YOKOSUKA ]](https://photoxp.jp/rails/active_storage/disk/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDVG9JYTJWNVNTSWhkbVZrTTIxNGJEbGtlamxoTmpNemRqWTNjMmgyWVRCNE1XbHdiUVk2QmtWVU9oQmthWE53YjNOcGRHbHZia2tpUFdsdWJHbHVaVHNnWm1sc1pXNWhiV1U5SWpFMk5qTXhMbXB3WnlJN0lHWnBiR1Z1WVcxbEtqMVZWRVl0T0Njbk1UWTJNekV1YW5CbkJqc0dWRG9SWTI5dWRHVnVkRjkwZVhCbFNTSVBhVzFoWjJVdmFuQmxad1k3QmxRNkVYTmxjblpwWTJWZmJtRnRaVG9LYkc5allXdz0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6ImJsb2Jfa2V5In19--3cae8837d54d598740057dc7eadbe7c1172955cb/16631.jpg)