1 Kaz 2020/1/24 12:13 キヤノン版、ソフト板と同じ画像ですがこちらは白黒画像変換専用ソフトを使用して仕上げました。
キヤノン版、ソフト板と同じ画像ですがこちらは白黒画像変換専用ソフトを使用して仕上げました。
2 kusanagi 2020/1/24 21:16 これは入江の海で、砂州が発達しているというところですかね。ところでアラスカは米国本土から車で行けるんですかね?
これは入江の海で、砂州が発達しているというところですかね。ところでアラスカは米国本土から車で行けるんですかね?
3 kusanagi 2020/1/25 20:50 やはり遠浅の潮の満ち引きでしたか。以前にこの掲示板で、英国にもそういうところがあるということを聞いたことがあります。日本では太平洋側の満干潮差は1.5メートルですが、こちに瀬戸内は4メートルくらいになります。浅い内海や湾内部だと津波の理屈と同じで満干差が大きくなるようですね。有明海は6メートル。世界的に見るとカナダのファンディ湾だと15メートル。韓国の仁川で10メートルほどとか。反対に日本海では40センチということで、私が最初にこれに気がついた時、呆気にとられたことがありました。潮干狩りが出来なーい。(^^ゞ 日本海は閉鎖系に近い海域ですからね。アラスカ・ハイウェイのことは、ウィキペディアで調べてわかりました。北米大陸は広大なので津々浦々行こうと思えば本格的なキャンピングカーが必用になりますね。
やはり遠浅の潮の満ち引きでしたか。以前にこの掲示板で、英国にもそういうところがあるということを聞いたことがあります。日本では太平洋側の満干潮差は1.5メートルですが、こちに瀬戸内は4メートルくらいになります。浅い内海や湾内部だと津波の理屈と同じで満干差が大きくなるようですね。有明海は6メートル。世界的に見るとカナダのファンディ湾だと15メートル。韓国の仁川で10メートルほどとか。反対に日本海では40センチということで、私が最初にこれに気がついた時、呆気にとられたことがありました。潮干狩りが出来なーい。(^^ゞ 日本海は閉鎖系に近い海域ですからね。アラスカ・ハイウェイのことは、ウィキペディアで調べてわかりました。北米大陸は広大なので津々浦々行こうと思えば本格的なキャンピングカーが必用になりますね。
4 Kaz 2020/1/25 13:58 ここはアンカレッジより東側に位置し、満潮時はここまでものすごい勢い、高さ、速度で海水が押し寄せます。北米は地続きですからね、大概の所は車で行けまっせ。アラスカまでは真珠湾攻撃直後に突貫工事で道路建設、1年くらいで行けるようになったんじゃなかったかな。
ここはアンカレッジより東側に位置し、満潮時はここまでものすごい勢い、高さ、速度で海水が押し寄せます。北米は地続きですからね、大概の所は車で行けまっせ。アラスカまでは真珠湾攻撃直後に突貫工事で道路建設、1年くらいで行けるようになったんじゃなかったかな。
戻る