1 鎌倉M 2020/4/13 12:54 元時代に作られた青白磁水柱(せいはくじすいちゅう)で鎌倉で発掘されました。鎌倉歴史文化交流館の展示品です。レンズ DA 16-55mm ED
元時代に作られた青白磁水柱(せいはくじすいちゅう)で鎌倉で発掘されました。鎌倉歴史文化交流館の展示品です。レンズ DA 16-55mm ED
2 鎌倉M 2020/4/13 12:57 レンズは、DA 16-45mm ED です。
レンズは、DA 16-45mm ED です。
3 kusanagi 2020/4/14 21:00 後期鎌倉時代だろうと思うので元の時代とはいえ、日宋貿易の名残でもたらされたものでしょうか。当時、文化的にはまだまだ大陸は高度な文化を保っていたようです。日本が学ぶべきものも多くあったと思いますが、しかしこの時代が中国の最後の輝きだったのかもしれませんね。DA 16-45はフルサイズのレンズだったんですね。私はペンタックスのフルサイズのカメラは所持していないのです。
後期鎌倉時代だろうと思うので元の時代とはいえ、日宋貿易の名残でもたらされたものでしょうか。当時、文化的にはまだまだ大陸は高度な文化を保っていたようです。日本が学ぶべきものも多くあったと思いますが、しかしこの時代が中国の最後の輝きだったのかもしれませんね。DA 16-45はフルサイズのレンズだったんですね。私はペンタックスのフルサイズのカメラは所持していないのです。
4 鎌倉M 2020/4/15 13:09 ペンタックスのフルサイズデジカメはK-1が最初ですよね。このレンズは、K-1より大分前に発売されています。何故その頃に発売されたのでしょうね。
ペンタックスのフルサイズデジカメはK-1が最初ですよね。このレンズは、K-1より大分前に発売されています。何故その頃に発売されたのでしょうね。
戻る