sigma  150-600mm F5-6.3  DG OS HSM
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro
ソフトウェア SIGMA sd Quattro ver1.08.0.23BC
レンズ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Sports 014
焦点距離 600mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5783x3972 (5,203KB)
撮影日時 2020-05-05 22:48:59 +0900

1   MT   2020/5/5 20:59

今年も飛来していました。

2   kusanagi   2020/5/6 23:49

ジオロケーター
http://www.littletern.net/geolocator.html
https://japanese.engadget.com/2015/04/06/12g-2600km/
こんなやつなんですね。
それにしても鳥の飛翔能力は凄いの一言で、それはちょうど人類の知能と進化的に同じレベルの
高度なものが鳥には備わっていると言ってもいいのかもしれません。
両生類から進化してそれが哺乳類の系譜と爬虫類の系譜に別れたのですが、その爬虫類の最終
進化が鳥類だといえます。
小さな小鳥が、飲まず食わず無着陸で3日間も大西洋2600kmを飛び続けられるのですから、これ
こそが鳥類の最終進化の形だといっても言いすぎじゃないですね。
小鳥が津軽海峡を横断する事実を疑っていた人類が一人いましたが、もしかすれば人類は小鳥
よりも劣るのかも知れないと思いました。
爬虫類からの進化として、恐竜類は地球上の覇者となったわけですが、6000万年前に滅びて今は
いません。そして生き残ったのは鳥類です。おそらく地上の覇者となった人類も同様の結末となる
かもしれません。知能ではなく他の原理で、新しいタイプの哺乳類が再進化する可能性があります。
もしかしてそれはイルカやクジラなのかも。(^^ゞ

3   MT   2020/5/7 07:29

おはようございます、飛来して子育てをする夏鳥で毎年盆頃まで観察できます
ジオロケーターはコストが一調査700万円位かかるそうでNTTグループの協力があり
実施しているとの話でした、興味深い検索ありがとうございました。

戻る