ホソヒラタアブが様々な花(ハルジオン、ナガミヒナゲシ、タンポポ)に来ていました。ハナアブ類のうち、実際に出逢うのはこのアブが比較的多いです。
この虫の正確な名前を知りませんでしたが、仰る通りよく見かける虫です。花の色の変化も楽しめる奇麗な作品ですね。
CAPAさん、こんばんは。「ホソヒラタアブ」、確かにこの模様の虫は見覚えがあります。それぞれの花に留まって、皆さん大忙しのようですね。
CAPAさん おはようございます。 私も名は知らなかったですが、見覚えのあるアブです。ピンク オレンジ 黄色と三様の花での組み写真花の季節でもあるのを表現されていますね。
エゾメバルさん、Ekioさん、ペン太さん ありがとうございます。ホソヒラタアブはよく見るアブで、大きな複眼を主体にするとかわいく撮ることもできるので、親しみを感じています。ペン太さんのおっしゃるとおり、「三花三様」の春の花にこのアブも三様の姿を示す組写真になりました。
戻る